みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(370ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
名作です
古典に興味のある人にもおススメしたいドラマチックなストーリーです!男女逆転?のありがちな設定もここまで描き切るとほんと面白い!さすが巨匠さいとうちほ さん、この漫画から、ぜひほかの作品も見てみたくなります。
by パンダー123-
0
-
-
5.0
大好きです。
ストーリーも絵もキャラクターも大好きです。時代物なのに、そこ違うんじゃないのっていう違和感がない。全部読んでるんだけど手元にないので、無料分読んだら止まらなくなって後半の大好きなあたりをつい購入してしまいました。
帝は東宮だった頃から思慮深く凛々しく格好よかったし、つわぶきはもうずっとうつけだよねぇ。お前のせいで、と何度も思ったのは私だけでしょうか…。
試練を乗り越えて睡蓮も涼子も、多分吉野の宮も…幸せになれたからこそ、何度も読み返したいと思える作品なのだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代ものは設定にムリがあったりズレがあったりするのですが、みなさんのレビューをみていてどんだけ面白いのか、、、と興味がわき、悩みましたが読んでみました。面白いです。時代の流れなんかがわからなくても大丈夫ですし、損なしなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中で読みました
流石というか、なんと言うか…夢中で一気読みしてしまいました。美しいふたりの兄妹の物語。最後はおさまるところに収まり大円団。ハラハラドキドキしつつ、美しい帝にうっとり。一風変わったサクセスストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗!
涼しげな古典な顔が男性も女性も素敵です。
そして話も面白い!
誰と恋仲になるのか、誰にバレるのか、ハラハラしちゃうし、この時代の悪役はとことん悪くて逆に気持ちいい。
さすが、ベテラン漫画家さんの漫画です。
話が厚いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
テンポも良く絵も綺麗でとても楽しめる作品です。
昔似たものを読んだと思っていたら、どなたかのレビューに書いてあって、納得しました。どちらも同じ古典文学をアレンジしたものだったのですね。
サスペンス要素もあるので、そちらの分野が好きな人も楽しめる作品だと思います。by ともぷよよん-
0
-
-
3.0
レビューも高くて、無料もあったので読んでみましたが、高評価に共感出来ませんでした。
途中から、どっちが男?女?と分からなくなる場面多々出てきて、心の中のセリフも昔の言葉なので、本当にどっちが言ってる誰のセリフなんだろうと混乱してきます。
そこまで頭使わなくていいかなと、ギブアップしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
さとう先生のお話はすごく目をひきますね。はじめためし読みだけで…と思ったのですが、中々面白くてつい読み進めるほどでした。美しい話の中に、其々の葛藤があり、とても面白いです。これが事実であり、周りに知られればただではすまない時代であるように思いました。
by ももちゃん!-
1
-
-
5.0
2人の気持ちの変化がおもしろい
男として生きる女の子と、女として生きる男の子…成長するにつれ子供の頃は気づかなかった"何か"に気づいていき、違和感を感じたり、でもこの生き方は変えられなかったり…両親の気持ちになってみたり…
様々な葛藤があってストーリーにも引き込まれました☆
みなさんの言うようにとても絵が綺麗ですし、少し古典の勉強にもなる部分もあり、おもしろいです♪by ○たま○-
1
-
-
4.0
おもしろいーー
現代と比べると、とてつもなく生活しにくかったであろう葛藤も垣間見えるし、きっと記録には正式に残っていないけども、入れ替わったり自分の性を偽ったりして生きていた人もいるんではないかと、少し感慨深くなる1作
by 匿名希望-
0
-
