みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(365ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
元々先生が大好きだったので、見つけて途中迄読みました。平安の異母兄妹が可愛い。着物も人間関係も、その時代を思わせてとても面白いです。
by ビビ猫ちゃん-
0
-
-
5.0
夢中になって一気読み!
懐かしのコバルト文庫で氷室冴子さんの作品も読みました。
あり得ないような設定なのに、世界観に夢中に…。
主人公も主上も本当に見た目も心も美しくて…読んでて気持ちが良かったです。
ハラハラドキドキもあり、一気に読みました!by ひばりさん-
0
-
-
3.0
気になる
無料だし絵が好きなやつなので、読んでみようかなと思って読み始めたけれど、展開が早そうだし面白そうだし少し無料が増えたら読み進めてみようかなと思います。
課金して読むほどの話ではないかな(笑)と思っています。でも、話の続きが気になる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二人がいつまでこのままで生活できるのかをはらはらしながら見守っています。
さすがに大人になったら無理があるだろうと思いますが、二人共スペックが高く、乗り切っていく姿は応援できます。
平安時代ならではの出来事も盛り込まれていて続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど…。
ストーリーはおもしろいです。でもなんかちょっと読みにくいかな(笑)
誰がどのセリフを言っているのかわからないところがあります。絵が汚いわけではないのですが…。そう感じているのは私だけかな?(笑) でもおもしろいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大昔に、氷室冴子先生の作品で、同じような話を読んだのを思い出しました。この作品も話が進むにつれて、主人公達の成長とともに絵もとてもキレイなので、読んでいてうっとりします。着物や、時代背景も美しいので、癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが高評価なので、無料分を試し読みしようと思い読み始めると、一気読みしちゃいました。
古典漫画は、所々ん?と思うような無理なストーリーがあるのが多く、苦手分野でしたが、こちらのストーリーは無理なくスラスラ読めて、絵が綺麗なので虜になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も綺麗!
無料分のみ読みました。昔、読んでいたさいとうちほ先生の、しかもとりかえばや!読まないわけにはいきません。
とりかえばや自体は昔、「チェンジ」という小説を読んでいたのですが、こちらの方が二人の主人公のお父さんの、子供達を思う優しい気持ちが伝わってくるのがいいですね。
自分らしく生きることを尊重する時代の流れを感じました。
これからの展開が楽しみです。by アスカイ-
0
-
-
5.0
いっきに読んでしまいました
平安時代、呪いゆえに男性と女性とを入れ替えて生きる事を決意した男女の双子。
自分に素直に生きることを選ぶにつけ、回りを巻き込んで追い詰められ、やがて自然な形に収まっていく様を描いた壮大な恋愛物語。
そここに登場する和歌や漢詩、四季折々の催しなど、同時の生活に引き込まれる描写もとても面白く、一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
古典
古典好きにはたまらない作品です。時代背景や文化について、作者さまの知識や見識も垣間見られるのもおもしろいです。
とりかえばや物語がもとでしょうが、男女の入れ替わりはとてもワクワクするとともに、切ないものでもあります。
この美しい異母兄弟がこんごどうなってゆくのかたのしみです。by 匿名希望-
0
-