みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(199ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とまらなかった
どうしても続きが読みたくて、一気に読んでしまいました。ハラハラしたりドキドキしたり、漫画を読む醍醐味をしっかり味わえて、課金した部分は何度も読み返して長く楽しめています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ものすごく物語の中に引き込まれていく。スケールも大きい。着物の柄も素敵だしとても細かく描かれていて素敵。
by いちご大福hitori-
0
-
-
5.0
名作です。
絵もすごく綺麗だし、物語がなんといっても素敵。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄くいい!
双子が入れ替わり生活するお話。絵が綺麗で主人公も周りの人もとても素直でまっすぐな性格でみていてなんか癒される おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
原作からだいぶアレンジされているが、設定か同じの違う話だと思って読むには十分おもしろい。絵もきれいでよみやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定好き、別アプリでこんな感じの設定のゲームしてたことを思い出して読んでました。まだ数は読んでないですがちまちま読んでいきたいと思います
by ガース2センチ-
0
-
-
5.0
良かった!
氷室冴子さんのザ チェンジが良かったので石蕗に襲われて妊娠する設定に違和感を持ち食わず嫌いだったが読んで見たらハマった。こっちの御上は男らしくてカッコいい!四の姫や三の姫など登場人物が皆ハッピーエンドを迎えられて良かった。
by フェアリーランドpopo-
0
-
-
5.0
居住空間のリアル
同じ原作のざ・ちぇんじ!とは全く違う切り込み方のとりかえばや物語です。
他にも数多ある平安ものと一線を画していると思えるのは御殿や内裏など居住空間の緻密な描写です。建造物の広さや人と人のを距離感をリアルに感じさせ、実写ドラマのように感じさせます。
さりげなく女性が当時の正式な座り方である立膝をしているのもこだわりを感じて大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが、続きが読みたくてたまりません!ポイント追加をスゴくしたいですが、我慢しています(>_<) 絵も綺麗で読みやすいです◎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平安時代に生まれた双子、活発で男の子のような沙羅、大人しく女の子のような睡蓮、ふたりが性別を偽って宮廷で生きていくには色々と難題か降りかかるけど何とか乗り越えて行く姿に応援したくなります。月に何日か必ず病に伏すと言う沙羅に絶対変えられない事実を感じます。まだ全話は読んでないのですが、これから帝も出てくるようでとても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
