みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(197ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵が美しい。
平安時代の美しい景色が目に浮かぶ。
主人公の、男と女の恋愛の狭間で苦しむ様に続きがきになって仕方ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分を毎日読んでますが、1話ずつだと待ちきれず...。購入してしまおうかと悩み中。主人公の沙羅双樹の君がとっても素敵で周りの人たちを魅了していきます。でも、実は女の子...。どこまで隠し続けられるのか、どんな展開が待っているのか、続きが早く読みたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さいとうちほさんの漫画はたくさん読んだつもりでしたが、これは初めて読みました。
元々絵がとても綺麗なうえ、ドラマチックな物語をつくる方で好きですが、古典を元に物語を膨らませてあって、一気に読み進めてしまいました。
単行本でも購入して何度も読み返したいと思ったほどです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内気な男の子が女として生き、活発な女の子が男として生きと姉弟の入れ替えから始まるストーリーです。上手くやれる?バレない?と同じようにドキドキしながら読んでます。
by オリオンネコ-
0
-
-
5.0
購入してしまった!
毎日楽しみに読んでました。全てが無料ではなかったので、続きが気になって毎日少しずつ購入してます。
絵も綺麗な上、内容もあり得んだろうと思いながらも、ハッピーエンドを期待しながら読んでるところです。by あやりん17号-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読めてませんが凄く面白く昔の時代のドロドロした感じが大好きな私には凄く楽しみにしているお話です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になるわぁ
今後の展開が楽しみです。沙羅双樹と睡蓮がこれからどうなるのか、男の子として女の子としてどうすれば乗り切れるのかをドキドキしながら読ませていただいてます。あぁ〜毎日12時が楽しみです‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いやいや、
時代考証という単語をこの作者は知っているのだろうか?
庶民ならともかく、平安時代の姫君が母屋の外を知っている事自体が不自然過ぎるし。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
面白いです!
女の子みたいな男の子と、男の子みたいな女の子。顔もそっくりな二人を、まさか本当にとりかえるとは、、、どうなることやらな状況ばかりですが、面白いです。
by ayacya-
0
-
-
4.0
平安時代もの
絵も綺麗でテンポも良く読みやすかったです^^
ジェンダーレス的な要素の作品なのかと思っていましたが、今読んでいる部分ではそんなことも無いのかなといったところ☻
お互いどのように生きていくのか楽しみです!by 匿名希望-
0
-
