みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(170ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
壮大な物語になっていてとても緻密、自分は日本史には詳しくないものの、時代考証もしっかりしている感じと、それを素人にも分かりやすく解説してあるので、その面も面白く読めました。展開が読めなさすぎて、また登場人物が魅力的すぎて、一気に読んでしまいました。また繰り返し読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれい
美しい平安絵巻。主人公の沙羅と睡蓮も美しいし、帝の色気もまた格別!いろいろハラハラな展開が続きますが、最後はおさまるところにおさまったという感じですね。
by しろくろれおん-
0
-
-
4.0
生まれ持った性別か
昔は性別で役割がはっきり分かれていたからそれにのらない人は生きずらかったんだろうな。でも、性格だけで、同性を好きなわけではないし。そこが面白いとこです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
こういう設定の作品が好きでよく読んでいますが、これはオススメです!どんどん気になり読み進めていけます!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もストーリーも大好きです。
時代物が好きなのですが、帝がすごく格好いい!
最後がハッピーエンドで本当によかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うん
女だからこうしなければならない、男だからこうしなければならない、昔はそういう決まりだったのが今の日本にも少なからず残ってるよなあ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男女が入れ替わるという題材は
よくあるように思いますが
中身ではなく個人がそれぞれ自分たちの運命を支えながら 貫いていく。
作中の絵はとてもキレイで スマホで見るのはもったいないような気になってしまいます。
無料購読分を読み終えた今 先が気になる・・・。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなる?
子供の頃読んでいた作家さん。男女入れ替えの話しは嫌いじゃないので、このまま無料分を読み続けて見ようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
超大作
とりかえばやという名前は知っていたので、無料なら読んでみようかな程度の軽い気持ちで読み始めました。
まだ途中ですが、沙羅姫の男前っぷりに惚れ惚れします。古典ものですが難しすぎず読みやすいのも良いです。by うみぶどう-
0
-
-
3.0
こういう話は、今までも時々見かけましたが、人生そのものを変えてしまうとは、思いきったことをしましたね!
by ステファニー.-
0
-
