みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(110ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
平安にトリップ。
原作のザ・チェンジを子供の頃に読んで、すっごく好きだった話。絵も綺麗で、平安の世界観が出ていて、とても引き込まれます。
by ホミー-
0
-
-
5.0
歴史もなんとなく知れるし是非読んで〜
さいとうちほ先生の美しい絵で展開される平安物!心と体が入れ替わったかのような見た目そっくりの姉弟、もしくは兄妹の物語。原作そのものではなく、さいとうちほ先生がアレンジしてくれてるそうなのですが、面白いのですよー!長くてもお話の最後まで飽きさせません!
by きららの星-
0
-
-
4.0
美男美女の恋物語!
イィですね!切ないカンジも、よくて最終的によい物語でした。
遠回りでも、頑張って最善を尽くしたって感じでした!by ロバートロース-
0
-
-
5.0
入れ替わり
とりかえ・ばや読んで見てはまりました。どうして今読まなかったのと思う位面白い。主人公の紗羅と睡蓮が入れ替わって暮らしていく過程も違和感なく入っていけました。又楽しみが増えました。
by 稚花-
0
-
-
5.0
無料あとからが面白い
後半からどんどん面白くなってく
出てくるキャラが良い
数あるさいとうちほ先生の作品の中でも一番面白くて好き
とにもかくにも上様がかこいいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔も大変だったんだなー
結構平安時代の話が好きで、色々読んできましたが、昔の貴族も恋愛は大変だったんだろうなぁと思いました。まだ無料部分しか読んでませんが、これからそれぞれがどうなっていくのか楽しみです!
by まごたろう-
0
-
-
5.0
現代に通じる話
昔も性の違和感を感じて生きている人がいたのかなと思いつつ、先が気になります。まだ無料分しか読んでいませんが、ポイント使っちゃいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
国語の先生に勧められて…
国語の先生に勧められて読んでみました。原作はもともと実在する古典らしい。こんなに斬新なのにもともとは古典、なかなか奥深い。キャラクターが可愛くて主人公の性格も好き。そして登場する公達がカッコイイ。宮中の政治要素も出てきて今後も期待しています。
by マーシャカルジンキナ-
0
-
-
3.0
先が気になる。
この作者の絵が好きなのと、話も先が気になる。ポイント獲得したらまた読もうと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は古いが
絵は古いけどストーリーの発想は面白いです。
詩を読んだりと風流さが逆に粋に感じます。
異世界や転生などに飽きた今に丁度良い作品ではないかな。by 匿名希望-
0
-
