みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

とりかえ・ばや
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/03 11:59 まで

作家
配信話数
全131話完結(38~42pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 4,413件
評価5 54% 2,394
評価4 30% 1,314
評価3 12% 542
評価2 3% 118
評価1 1% 45

気になるワードのレビューを読む

101 - 110件目/全4,413件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    評価ぎ高かったので読んでみました。
    うん!面白い。
    でも話数がそれなりにあって中々進めないのでまだ🌟4ですが、読み終えたら再評価したいと思います。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    あれ?違ったのね笑

    えっと、昔とりかへばや物語を題材にした面白いのを読んだ覚えがあって
    これだと思って読み始めたのですが…

    なんか違う…
    もっと女の子もカッコよくて
    男の子も周りの人たちも生き生きしてた印象が…?

    おおお、違う作品だったんですね💦
    沙羅双樹が言うほど男らしくなくて
    弟もナヨナヨしすぎて本当の女みたいで
    あまり好きにはなれなかったのて撤退します

    by RUCHI
    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    繊細なタッチの絵ですね。この時代には合ってる気がします!
    しかしこの友達が最低すぎてマジ腹立ちます!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    とんでも設定

    ネタバレ レビューを表示する

    双子の男女の双子が入れ替わるというとんでも設定で面白いです。まだ4話までしか読んでませんが、続きが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かった!!もう3週目になります。何度読み返しても面白い!!絵も大好き!ってかこの人赤い河のほとりの作者さんだったのか!!ざちえんじより私は好きです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱりな〜

    ネタバレ レビューを表示する

    どのタイミングでバレちゃうのかな〜?っと思ってたけど
    意外にひっぱりましたね〜
    まぁわかったところで
    いろいろ後にはひけないけど…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    古典で一番好きな物語

    ネタバレ レビューを表示する

    原作も大好きだけど、この漫画もおもしろかった!

    原作は平安時代に作られた物語なのに、現代的なテーマになっているのがすごいし、常識破りの展開が痛快で、こんなにおもしろい古典はない。

    平安時代では非常識すぎて評価されなかっただろうけれど、現代的な価値観では秀逸な作品だし評価されるべき作品。

    漫画では石蕗との子は流れてしまったけれど、原作では子どもは生まれて、子どもと生き別れ、中宮になってから子どもと再会する。
    その切ない親子の感じも良かった。

    最後に睡蓮が、自分たちの物語を書いていたけれど、原作もありえない内容のようで、実際にこんな話があったかもしれないと思ってしまう。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今も昔も

    千年以上前の人間も、今と同じような考え方だったり悩みがあったのかもしれない、と思わせてくれる作品だと思います。性自認について考える、むしろ多様性の現代にピッタリ合ったお話しなのかもしれない。「あさきゆめみし」が好きな人はぜひ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    とっても面白く、ドキドキしながら読みました。男女が入れ替わった幼い頃は、悩みもなく、楽しく暮らしている二人でしたが、だんだん成長するにつれ、お互い愛する人も出来て…どうなるの?って最終話が気になります。

    by yomyon
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    どんな展開なるのか楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読み進めていませんが、今後勧められた縁談をどう断るのか、どう乗り切るのか、この二人に成就する恋愛は訪れるのか楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー