みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,282件
評価5 46% 1,495
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
951 - 960件目/全1,495件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙無しには読めない話が多すぎて…。病児保育と言うと「病気の子供を預けてまで仕事がしたいの?」という声をまだまだ沢山聞きます。が、子供って本当にすぐ熱が出るし、なかなかすぐには治らないですよね。
    仕事と子育てを両立している人の慰め励ましになる作品だと思います。
    桃ちゃんには幸せになってもらいたいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この作品大好きです!
    働くママ達の共感大!だと思います。
    37.5℃っていうボーダーラインがあるので、
    病児保育あると助かりますよね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    よかったです

    私もこどもを育てながら仕事をしている身です。こどもを預けてまで仕事をすべきなのか、とっても迷っていたときを思い出しました。いろいろ考えさせてくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    働く母として

    とても共感する内容ばかり、読んでいて胸が締め付けられます。子供達のために頑張っている主人公がこの先幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣く

    この話は、このシリーズは、泣く!!
    泣かせにきやがる!!
    子供がいるいないに関わらず、考えさせられる!
    色々と育児は大変やけど、きちんと守っていきたい、育て生きたい、愛して行きたいと思う。
    だってこんなに純粋に一生懸命に力一杯生きている小さな子たち、無償の愛をくれる、無限の笑顔をくれる、子供たちやもんね!!
    成長していく事に生意気になって来て毎日腹立つ事も当たり前にある。けど、成長している証拠やし、それも会話やしね!
    やっぱり、よその子も我が子も可愛い生き物やと思うわ!!!
    泣きたいとき、悩んだとき、親じゃなくても見て欲しいと思う!!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    37'5度の涙

    ドラマで見て原作が読みたくなって読みました
    原作もすごく良いです
    同じ母親として胸があつくなる思いになります
    助けってありがたいですよね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    どんなお母さんも、どんな子供も

    自信を持って子育てできないけれど、子どもはどんなときでもお母さんが大好きです。
    辛いとき、うまくいかないとき勇気を出して、誰かに助けを求めてほしい。
    子どもを助けることなんだって

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主人公が素敵

    健気で一生懸命な主人公が素敵です。
    病児保育士という職業に興味をもって読み始めましたが、今は主人公の今後がとても気になります!幸せになってほしい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読んでてほんわかする気持ちにもなり、胸をぎゅっと締め付けられるシーンもあって、1人の親としていろいろと考えさせられる作品でした。とても面白かったです。何度も読み返してしまいました( 笑 )

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    わかりすぎて胸が痛くて辛かったです。働かなきゃいけない、子供の体調が悪い、でも休めない、、。子育て世代に優しい環境になればと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー