みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(90ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
涙がでます
家庭それぞれに事情がある。
でも、子供達はみんな親の愛情を必要としているんだなぁとしみじみ思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読む度涙でます
読む度涙出ます!
ヒロインの家庭環境や涙無しでは見れないし、ヒロインの頑張る姿勢にはただただ感動させられます。ヒロインを取り巻く環境がそれを上回る勢いですごく素晴らしい!
続きが気になって仕方ない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもより、仕事が大切な親なんていないと思う。仕事は子どもと過ごす生活のため病児保育は母親の助け船!偏見はしないで
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母として時に切なく
絵もかわいくて、内容もとても面白いです。子供を持つ母として時にハッとさせられ、切なくもなります。よく出来たお話です。
by パピプペポッピー-
0
-
-
3.0
泣ける
子供が絡むと色々考えちゃって読みながら泣けたりもする。でも、みんな頑張れ~とも思える。素敵な漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな病児保育してくれる企業があちこちにあったら、世の働くママ達は安心して仕事に行けるだろうなぁ。
そして、子供からのSOSのサインを見逃さないようにしなくちゃな、と思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もきれいだしストーリーも面白いです。桃ちゃんは決して美人ではないけどとても魅力的です。朝比奈さんともお似合いで、応援したくなる二人です。柳さんと朝比奈さんのようなイケメン上司のいる職場で働きたい!笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が病気になってしまうと、仕事している親は大変だと思う。
その役目は特に母親。
どうしてだろう?仕事しているのは同じなのに。
親だけではいっぱいいっぱいになってしまうところを、助けてくれる病児保育士。
実際はもっと大変なんだろうけど、子供と寄り添ってくれるありがたい存在だとおもう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分までしか読んでませんが、子を持つ親として続きが気になります…
主人公の家族との関係性もどうなっていくのか…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実はこんな都合のいい展開にはならないと思うけど、ストーリーとしてはすごくいい。
モヤで終わることもあったけど、基本的にほんわかで終わるので読みやすい。by 匿名希望-
0
-
