みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いい話
面白いです。ほっこりするし、頑張ろうって思える漫画です( ˆωˆ )♡前向きになれるのがいいです。ももちゃんも朝比奈さんも幸せになて欲しい(*˘︶˘*).。.:*♡
-
0
-
-
5.0
共感する人は多いんじゃないでしょうか。働いているママなら子供の風邪や熱には本当に敏感になる。旦那が理解うる人なら別だろうけど。
by momo02-
0
-
-
5.0
まるで見守る同僚の気持ち
学ぶことも多いなか、二人の展開に伴う変化に、まるで見守る同僚の気持ちになれますね(笑)
たくさん幸せになって欲しい!by ゑ~さん-
0
-
-
5.0
泣けます
子供目線で書いてくれてるから、そっかぁ、こんな風に思ったり悩んだりしてたんだなと、色々考えさせられる作品です。
心が暖かくなります。もっと早くこの作品に出会いたかった!by しょこち-
0
-
-
5.0
考えさせられる
子供がいる家庭の人は誰もが経験する子供の急な体調不良。共働きの人はどうしても仕事場に迷惑を掛けてしまった経験があると思います。私は病児保育を利用したことは無いですが、現場の職員さんの目線、利用する家族の目線が描かれていて、考えさせられる場面が沢山あります。
by よたまま-
0
-
-
5.0
前向きな主人公を応援したくなるようなストーリーです。
この作品で病児保育のことを初めて知りました。by アツコズ-
0
-
-
5.0
感動しちゃう
子どもの気持ちが書いてあってたまに感動します。絵も可愛くて見やすいです。主人公がしったりしてたり、どこか抜けてたりと目がはなせません。
by かりんこりんかりん-
0
-
-
5.0
泣けます
同じ母として、母の気持ちもわかるけど…自分はちゃんと我が子を大事にできているのか、考えさせられる作品です。
by じゅーぽん-
0
-
-
5.0
大好きなお話です。酷い毒親に育てられたのに、人の事を第一に考える桃ちゃんはすごいと思います。朝比奈さんや小春ちゃん桃ちゃんの周りにいる人達も優しくて幸せな気持ちになります。
by しばいぬパンプキン-
0
-
-
5.0
保育士なので、共感することも多く楽しく読んでます。無料分終わってしまったけど、続きが読みたいー。。。
by hana1409-
0
-
