みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
共感
生活の為に、子供の為にお願いしないといけない。
その気持ちすごく分かります。
私も2人の子供を何度病児保育にお願いしたことか。
体調悪くて不安な子供、1日の利用料何千円。お昼のお弁当の用意。
ここまでしてお願いしないといけないのか。
心が痛くしんどかったのを思い出しました。
色んな受け取り方、考え方はあると思いますが私にはリアルに感じ取れました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パワーをもらっています。
なにげに、読んだ作品に入り込んでしまいました。
パワーをもらっています。
これからも、応援したい作品です。!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
子育てしてたら、切ないです。考えます。考えさせられます。でも、責めるわけでもなく、優しい人間関係で温かく読ませてくれます。現実はそうは好い人ばかりでないけど、でも、問題に少し優しくふれれます
by ならしん-
0
-
-
4.0
今まで色々こういう系の作品を読んで来ましたがその中で1番好きな作品かも知れません。
今の時代働くお母さんが増え家事や育児に本能される方がいる……子供が病気になるとどうしても仕事を休まないといけない………でもどうしても休めないこともある………そんな時にこのような病児保育があるのはとても助かると思います。
中には他人に子供を預けて仕事をするなんて酷いお母さんと思う人もいると思います。
でも人には色々事情がありそうしないといけないお母さんもいます。
この作品はそんなお母さんたちの心の内や子供との接し方、色々な事情がある保育士達のとても素敵な作品になっています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかる
こどもが熱を出すと、保育園に行けないから、仕事を休まざるを得ない、でも、休めない、そんなときにこういう方々がいると、とても助かりますよね!
安心して子供を預けられる場所がほしいです。
保育園の無料化より大切だと思いますby ゆだだ-
0
-
-
4.0
次回が見たくなる作品です
題名と絵が魅力的で読み始めましたが、読むたびに、どんどん次が読みたくなる作品です!こんな会社があったら… 手を差しのべてくれる人を感じれたら… こんな社会が出来たら… どんなに有難いだろう… と色々感じさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好き
まだ読み始めなのであまり内容が
わからないのですが
今後の展開も気になります!
絵が可愛いくて好きです!by BookOFF-
0
-
-
5.0
いやーわかりすぎて胸が苦しくなりました。特に7話に出てくる旦那さんが本当に身近にもいるので感情移入してしまいました。女性にも男性にも読んでもらいたい作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物がどれもカッコ可愛い。
絵は好みがあると思うが私は好きです。
面白いのでどんどん読めちゃいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病児保育を身近に感じさせてくれる作品です。これを読むと、子供の気持ちを大切にできる親でありたいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
