みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(201ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

2,001 - 2,010件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わたしも。

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も子持ちで働いているので、分かるなぁと思う部分もあります。
    子供が嫌いなわけじゃないけど働きたい。生活のためというのもあるけど、外に出たい。子供が病気になった時、一番に考えるのは仕事のこと。
    日々自分との葛藤です。
    このマンガを読んで、働いてる母親の心情をわかってもらえると嬉しいなと思います。
    あと絵が可愛い☆

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    裏側

    ネタバレ レビューを表示する

    病児保育ってものをそもそも知らなかった。働く女性が増えている中、仕事と家事、育児をすることは大変なこと。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛くて笑いあり涙ありのストーリーだと思います。働く女性の味方にした職業のお話は凄く面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    息子がまだ小さい頃に仕事を復帰して始めたばかりの頃を思い出しました。あの当時は病気になると休まざる得なく、また会社からも理解してもらえず苦労をしたのをこの作品を読んでいて今では懐かしく思います。
    でも息子には淋しい子供時代を過ごさせてしまったのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    保育とトキメキ

    病児保育の話かぁと読んでいて、辛い子供の話などシリアスに向かうのかと思ったら、途中で恋愛も?という展開になり、がぜん面白くなりました!今後の展開に期待です!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても素敵な話だと思います。

    ネタバレ レビューを表示する

    家族からひどい扱いを受けてきた主人公が病児保育士として活躍するお話。色々な家庭の事情が描かれていて、リアルです。でも、大人になっても、親子の縁って切れないものなのかなぁ。最後はハッピーエンドだから良いけど、途中、主人公の母親と兄が酷すぎると思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    涙が出る

    子供達の健気な姿に胸を打たれます。
    「母親の敵は〜」のお話は読んでいて涙が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめはなぜその仕事を選んだのかわからなかったし、笑えないからって理由で前の保育園をくびになるのがわかる!でも、知識があって家でみてくれるひとがいると助かる!子供に対する愛がみれてないた偶然おねえちゃんの子供をたすけることになったが、ももこ自身育った環境が異常!お父さんはもっとはやくたすけるべきだった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    イラストが可愛いだけあってかわいそう。。。まぁいろんな母親がいるから、ほんと教訓になるけど、そーゆーやつらほどこういうのには無関心なんだよなー

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ひとりでの子育ては必ず誰かの助けご必要。そのためにはお金も必要だし、自分の理想をあきらめることも必要。いろいろと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー