みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(193ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ドラマ見てました
ドラマで見てたので、漫画があるとは知りませんでした。
ドラマではほとんど1話完結だったので、他の話も気になります。
ポイントがたまったらまとめ買いしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
じーん
読んでてじーんときます
子どものしんどさとか変わってあげたくなる
私もちょうど子どもいるのでわかりますby すみすみっこ-
0
-
-
3.0
病児保育とは
病児保育とはどんな仕事なのか、というのが分かる作品です。小さな命を預かる大切な仕事、責任も半端じゃないなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
子供との接し方、日々の過ごし方も考えさせられる作品ですね。
実際熱がある時はイレギュラーで色々と困ること多いです…
主人公の恋愛模様も気になる!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマを見て
はじめに無料版を拝見し、その後にすぐドラマが始まってドラマの方が面白かったので読みました。現代の社会問題を表した作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前にドラマやってましたが、見てはいなかったです。漫画だとさらに読みやすいかもしれない。子供はやっぱり大変ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドラマで見たことがある。保育園に預けられる体温か。でもそれがないと集団感染になってしまうし仕方がない。でもどうすればいい?
by nanapunyu-
0
-
-
3.0
わかれる
すききらいはわかれそう!わたしは子供がいないから簡単にみれるけどいる人たちからはもっとちがう視点になるとおもう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今育児休暇中なので仕事復帰したら私もこのようになるのかなぁと思いながら読みました。育児と仕事の両立大変だろうな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化もされていましたよね。37.5℃…まさにボーダーライン。。私もワーキングマザーですが、母の気持ちも子供の気持ちも分かり過ぎて号泣してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
