みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(192ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,911 - 1,920件目/全2,618件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    病児保育…。子供もいない私には聞きなれない言葉でした。
    普通の保育士さんでも大変だろうに、他人の病気の子を看てるなんて相当な覚悟がなきゃ出来ないと思う。頭が下がります。
    主人公は暗い過去を持っていて、そこの描写がもう少しリアルでもよかったんじゃないかなと言うことでマイナス1

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ドラマ化もされてましたね。子育てしながら色々考えさせられる漫画です。ポイントが貯まったら続きを読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何年か前にドラマ見て、思い出して読んでみたけど面白いと思います(^^)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ママとして…

    子供が熱を出した時はほんとに恐怖。
    仕事休むのもすごく大変。
    正直37.5ぐらいなら…って思う時もある。
    そんな気持ちで考えながら読みました

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトル

    タイトルが素敵。

    37.5度の涙、というタイトルに意味がお話を読み進めるとすぐに理解でします。
    子育て中のお母さん方にぜひおススメしたい本です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    働くママの姿

    私もフルタイムで働きながら子育てをしてるので共感できる部分はあります。
    が、熱があるのに座薬や冷えピタで無理に下げてまで預ける気持ちは分かりません…
    でもそうまでしないといけないママさんもいるのかな…と思うととても恐ろしいと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    37.5 このボーダーライン。
    時には、少しぐらい!って
    叫びたくなるような。
    でも、そのボーダーラインは必要で、
    簡単には言えない。
    なんだか、胸つまされる作品です。
    幸せになって欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供を育てるって、愛情もお金も必要だと大人は思っている。
    子供からしたら、ただ、お母さん、お父さんからの愛情さえあれば、幸せなんだなと。

    隣で笑って、抱きしめてあげれば良いんだなって思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心に響く

    自分自身がワーキングマザーのため、登場してくるママたちにとても感情移入してしまいました。
    子どもの急な体調不良で仕事にいけない時…仕方ないってわかっていてもイライラしたり、頼る人がいなくて孤独を感じたり。自分一人で頑張ってもどうしようもなく、とても疲れてしまいます。
    作品に出てくるママたちは、何らかの解決策を得ていて、生活に光が指してくる様子がみてとれ、読んでいる自分も救われたような気持ちになります。
    続編があればまたぜひ読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NPOがモデルなのも良い

    子育てと家事が妻の仕事!のような価値観を持っている人は今や少なそうだけど、病気の子供を他人に預けることには抵抗がある人も多そう。そんな人の心を軽く、応援するストーリー。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー