みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(188ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられます。子どもってすぐに熱を出すので、こういう制度が助かるのも分かりますが、弱っている子どもを置いていくのも心が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも
見ましたが、原作もと思って読み始めました。
少し絵が独特だけど、お話はすごく良いです
でももう少しキレイな絵だといいなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に大変
旦那がいてもほぼワンオペです。
指示を出さないと動かない。
指示を出すと不平不満。
子どもと病気は待ってくれないよ〜。by みきんん-
0
-
-
4.0
考えさせられる
以前放送されていたドラマが好きで、漫画も読んでみました。コミカルに描きつつも内容がとても深く、育児について考えさせられる作品でした。子育て中の方でなくても沢山の人に読んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話題作
なのでよんでみました。
悲しくて、でも、親の気持ちも保育士の理解出来るし。
なんか子供達に優しくなれる気がする。
みんな幸せになりたいだけ。
それが痛い程伝わってくる。
まさに現代社会に一石を投じた作品だと思います。by りゅーら-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました。こんなにうまくは事は運ばないなぁ、とは思いますが、子供がいる身としては、真剣に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い当たるふしが…。
ちらほらと、
シングルではないけど、旦那がほぼ家にいないのでワンオペです。仕事もして家事もしているのでイライラやストレスを子どもにぶつけてしまうことがあります。子どもの声や表情をちゃんと見てあげられていないのでこれからはしっかり見ていきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょい
イライラする
最近の母親はなんでこうなのかとイラッとしてしまいます
わたし個人てきにはあまり好きな内容ではないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
切なくて
なかなか前に進めないです。子供は反則!涙がじわぁとでてきて泣けてきます。子供いないから共感はないけどいじらしい
by ayanatsu-
0
-
-
2.0
話の一つ一つが中途半端。保育士、朝比奈?、上司の絡みが不要。その分、子供のケースを掘り下げてほしかった。
by そひあ-
2
-
