みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い!
もおおーーーほんとぉに主人公の女の子が可愛いです!!!!絵も綺麗だしずっと見ていたい作品でした!!!
by ぎんナン-
0
-
-
4.0
泣けます
色んな家庭環境で育つ子どもたち。
こういう本当に子ども達を助けてあげたい!と思う大人ばかりだといいのにと思います。by ジュースレモン-
0
-
-
5.0
気になる!
同じ立場としてすごく共感でき、また身近にこんな人たちがいたらいいなと思います。
身内のゴタゴタ無しで保育のことだけで話が進んだらいいなと思います。by さちよか-
0
-
-
5.0
ほっこりするけど考えさせられる
病児保育を題材にしているのがとても新しいと思います。一歳児を育てている身としては他人事ではないことばかり。リトルスノーが本当にあればいいのになぁと思います。この漫画をきっかけにもっと働きやすい社会になることを祈ります
by mikiko0310-
0
-
-
4.0
子育てワーママにオススメ
私自身も子育てし保育園へ預けながら仕事へ行っています。病床保育は利用したことがありませんが、子供が発熱した時、こんな気持ちなのかな?と考えさせられるストーリー。
保育士さんたちの気持ちも描かれていて面白い!by みぃ113-
0
-
-
4.0
ベビーシッターさん読んでてすごいなぁと思いました。私だったらこんな対応できないしカッコいい。ハラハラもしますが、最後はうまくまとまりホッとします。
-
0
-
-
5.0
病児保育、今の時代無くてはならない。
子供や親に寄り添ってくれる、リトルスノー
本当にあったら、いいですね。by 旧正月-
0
-
-
3.0
気持ち
わかります。子供の気持ち親の気持ちがよく分かりついつい読み進めてしまいます。病児保育の大変さとありがたさが伝わるお話です。
by とぴん-
0
-
-
4.0
これはとても感動なのでおすすめします。
普通だった日常が普通じゃなくなって
色んな試練に立ち向かいながらも懸命に頑張るお話です。by まいき-
0
-
-
5.0
すてきな病児保育士さんたち
こういった職業の方にもっとひかりがあたる世の中になってほしいとつくづく思います。どれだけ世の中のお母さんが助けられていることか。
私も我が子を預けなければならないときには、ももこちゃんのような人にお願いしたいな。by yyyyyuuuuu01-
0
-