みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(139ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32
1,381 - 1,390件目/全2,618件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ありがたい

    仕事と育児の両立って、本当に大変だと思う。子供に何かあったとき、やっぱり母親が行かないとみたいな感じはまだあるから、病児保育があると心強いかも

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    途中まで読みました

    まだ途中までですが読みながら泣いてしまいました。
    私も小さい子供を2人育てながらフルタイムで働いています。幸い実家が近くにあるので病児保育を利用したことはありませんが、子供が熱を出した時に新米の私は休むことが出来ず両親に預けて仕事に出かけたことが何度もあります。
    子供が大事じゃないわけない、でも仕事をクビになるわけにもいかない。
    そんなお母さんのセリフに共感して涙が止まりませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    保育

    こういう形の保育があると教えてくれた漫画。絵は正直なとこ好みではないのだけど、ご自身の経験や取材をされているからか、お話に説得力があり、リトルスノーのスタッフや母親達を応援したくなります。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ママ

    働いてるママって本当に大変だなって思います。熱が出てる子どもをおいて働くのは辛いだろうなとも思うし葛藤に共感できる。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    37.5℃、、置いていかれる子の表情とか子をもつ親として、働くママとして見たらめっちゃやばかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    これ、ドラマやってたと思いますが、あまりちゃんと観てなくて。無料分を読み始めたら止まらなくなってしまいました。
    おススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子供の気持ちも母親の気持ちもどちらも分かります。自分が子供の頃を振り替えると切なくなります。
    でも今は自分が子供を預けて仕事をする立場になり母親側の気持ちもわかる。
    病児保育利用したことはないですが、とても素敵な作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    内容面白いからついつい読んじゃった。内容が濃いのでまだ途中だけど、ここからどうなるのか楽しみです!!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    確かに大変だったな

    本当に小さいうちは病気ばっかりで仕事で周りに迷惑かけてたなー。病児保育もわたしの地域にはなかったし。なんで自分ばかり休まないとなんだろうとか、なんで緊急連絡先を父親を一番にしてるのに、わたしに電話かけてくるんだろうとか思ってた。いっぱいいっぱいだったな。こんな保育士がいたら、最高だけど、生い立ちが悲しすぎる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられる作品です

    まだ無料配信分の購読ですが。
    主人公の預けられた子供への深い愛情により、家族としての機能を立て直すキッカケとなる、、そんなお話です。

    私も含め子育て中の方には、胸をきゅーっと締め付けられる場面も多々ありますが、考えされられる作品です。これからも読んでいきたいと思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー