みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(122ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これはドラマでやってたから漫画買っちゃいました!
泣けますねほんとに、普段うちらからわからない目線やから、思いつかされるほど泣けます
いい漫画ですりあるにみたほうがいいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるあるな話
実際にこういう親いるんだろうなって思います。
主人公も成長していって上司にも恵まれてて読んでいてエピソードもすぐ完結なので、読みやすいです。by あぢゅきら-
0
-
-
5.0
子育て世代
実際いま子育て中の私にとってはすごく泣けます。仕事をしていてもやっぱり子供のことは気になるけどせっかく出来ている仕事に迷惑かけたくないからこう言った預かってくれるところがあるなら利用したいけどきっといろんな方がいますよね。こんな愛情もって面倒見てくれるところに預けられたら幸せだろうなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新鮮な内容
働くママ達が見ると、頑張ってるのは自分だけじゃなくて、子どもたはちも同じなんだなって思えるはず!
ももちゃんと朝比奈さんのやりとりもほっこり温かい気持ちになります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
色んな家庭の問題が浮き彫りに。同感!って思えることや働く女性の問題にも深く刺さる。その中でも主人公が抱える幼少期の問題の闇が深い。どう解消していくのか楽しみ。
by KN289815-
0
-
-
5.0
面白い
ただただ面白い。でも、考えさせられます。昔は子供おんぶして、働いたのになぁ。子供のためだけど、子供が犠牲になってしまう
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料配信分まで、読みました。
自分も子どもが小さい時から
働いてたので色々母親の心境もわかります。こういう保育士さんがいる事は
知りませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもを育てる母として
子どもを育てる母としては、色々考えさせられるお話しです。
とはいえ あまり重すぎず…現実はどうだろうと思うところもありますが、それはそれで。
主人公のことを応援したくなります!by あいり♡-
0
-
-
5.0
考えさせられる
とても考えさせられる内容
作中の母親と同じ事を悩んだりしていたので、自分と重ねて読んでしまったが、それぞれでいいんだと思わせてくれた
子どものことを大事に思う気持ちを思いださせてくれる漫画by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の気持ち、親の気持ちを忠実に描いている作品だと思います。読むと初心に帰らなければいけないなと毎回思います。
by yukijoo-
0
-