みんなのレビューと感想「明治メランコリア」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな感じ
時代ものはどうも惹かれてしまいます。絵もとてもキレイで異世界に引き込まれる感じがいいです。主人公の恋の行方も気になります!
by けゆぞう-
0
-
-
4.0
はい!
絵もきれいだしどんどんはまっていきます。内容も良くできているしまだよみはじめですが、続きも見ようと思います。
by ajmdjgajw-
0
-
-
4.0
春時兄様が好き過ぎて
前作を読み始めたときから、本作を最後まで読むことは決めていたものの…春時兄様が大好き過ぎて、読むのがとても苦しかった作品です。
時には読みながら、鈴ちゃんを恨んでしまうくらいでした。
鈴ちゃんでなくてもいいから、誰か春時兄様を幸せにしてくれる素敵な女性が現れてくれたらなー、もう手瑠璃ちゃんでもいいよ!とさえ思ってしまいました(汗)
でも鈴ちゃんと津軽が結ばれる結末を前提にすると、春時兄様はこれが最良だったのかな、とも思います。。。彼のことだから、また遠くへ行ってしまうとか、もっと取り返しのつかないことをする可能性もありそうだったし…
あと鈴ちゃんのキャラが、あまりにも「強くて、清くて、正しくて、しかも美しい」のが、たまに違和感感じることもあったり…まあ影のあるヒロインだと、このお話にそぐわないのかもしれませんが。津軽は完璧なようで少し歪みがあるところがよかった。彼は鈴ちゃんに恋して、よりイイ男になったと思います。
大好きなお話だけど、胸が痛くなるから読み返しは当分しないだろうし、春時兄様、鈴ちゃんに関して思うところアリなので、星は4つで。by sunnysouth-
0
-
-
4.0
明治緋色奇譚にハマりまくり、毎日無料が待ちきれず注ぎ込んで読破し、続篇へと飛びつきました。鈴ちゃんが15歳になり津軽への恋心が恋愛へ、津軽や叶や兄様の鈴への本気はってところでガツガツ読もうかどうしようかお悩み中です。歳の差にしても相手が15歳だとひと事過ぎてちょっと冷めてる 今。
by YJYJYJ-
0
-
-
4.0
青楼オペラという漫画を読み、時代物のストーリーに魅力を感じ、類似してるこちらの漫画が似た作品であがっていた為、読んでみたらハマりました。
鈴子と津軽は歳が一回り離れていて、親子のような兄妹のような関係性(前作)でしたが、鈴子が少女から歳を重ね、大人になっていくなかで、津軽との関係性も男女に変わっていく展開にキュンキュンしました。
鈴子の聡明さと可愛らしさ、津軽の色気あるカッコ良さも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めですが時代物は好きで読ませてもらってます!サスペンス的なストーリーで恋物語って凄く好きです!これからの展開を楽しみながら読んでいきます!
by 鹿児んま-
0
-
-
4.0
時代物が上手ですねー
この先生の世界観がとても好きです。タイムスリップしたような気持ちになれて不思議な雰囲気の中で読めます。あまり恋愛色は強くないけどストーリーがなんだか心地よくて病みつきになっています。絵も素敵で好きです😊
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ふぅ~
明治メランコリア、面白かったですが主人公の鈴ちゃんが幸せになるまでの道のりが壮絶でドギマギしすぎて疲れちゃいましたよ!(笑)私的には、津軽の幼馴染みのひなの辛い人生で最後に亡くなってしまったことが読んでいて辛かったです。それから、鈴ちゃんを取り巻くキャラたちがとても良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明治緋色綺譚の続き!
相変わらず津軽さんは素敵だな…
鈴子ちゃんは、もう少し大人っぽく綺麗になってると思ったんだけど…まだホッペがぷっくりの女のコって感じで津軽さんのお相手にはピンと来ないなぁ。
でも、津軽さんの鈴子ちゃんへの気持ちが少しずつ変化しているようでなので先に期待!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編なんですね、広告から気になって読み始めましたが、先に前作読もうかな。明治の話っていうのが。好きです。
by 匿名希望-
0
-