みんなのレビューと感想「同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ふむ…
長くつきあってから相手に好きな人ができて別れるなんて、同棲してなくたって辛すぎる話
もし自分だったら…とおもうと…
作者さんは前向きなラストでって描いたとは思うけれど、別れ方も含めて強い人だなって尊敬できるレベルby てんこ08-
0
-
-
4.0
共感しました
可愛らしいイラストと
わかりやすいというか
私も年下と付き合ってて
ふられました
だからなのかな
すごくわかる!泣き笑いありでしたが
拝読して
泣きました
おすすめしたい作品です
頑張って下さいby ポージュ-
0
-
-
5.0
泣けました
同棲したことがある人、長く付き合っていた人との辛い別れを経験したことのある人なら共感出来ることが多い作品だと思います。
彼の事を想ってのモヤモヤや怒りがストレートに伝わってきます。
そして読み進めるとせつなくて泣けてきます。
読み終わった時に、作者さん幸せになってくれーって心から思うようなマンガです。by あいえいたす-
2
-
-
3.0
まだ
まだ無料分しか読んでいませんが、内容が薄いと思う。見出しを見る限り、これから修羅場に向かうにつれて、盛り上がって行くのだろう。絵が少し雑な印象を受けるので、読みづらい。最後、救いのある描き方になっているかが気になる。こういうものは、双方の言い分があるものだが、一方だけの言い分だけ聞かされてもつらい。課金して読むかは検討中です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私の知人男性は、20代後半から10年近く、彼女と同棲していました。平和で慎ましい生活を送っていましたが、職場に好きな人ができ、彼女と別れました。新しい相手を意識し始めてから何年もかけて、自分の気持ちが誤魔化せなくなっていったとのこと。葛藤はあったようですが、決心してからはあっという間でした。ちなみに新しい相手は彼より10も年上で、バツイチの子持ち。結婚は考えていないようです。
…と、読者に自分の体験や身の回りの例を思い起こさせ、いろいろなことを考えさせる、実は秀作だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣きそう。
恋愛ってどうしてこうもうまくいかないもんかと思いますが最近では自分の中での解決法として『血縁である家族ですら理解しがたいものを感じるのにましてや他人でましてや異性だし脳みそも違うから仕方ない』と相手に期待しなくなりました。
というのも私も色々あり一度同棲に失敗し、心穏やかで優しかった彼と大喧嘩したことがありました。
作者さんも彼とは何だかんだうまくやっていけていたのに心変わりで180度生活が変わったとの事でエッセイにして可愛らしくまとめてますがやはり傷ついたり色々大変だったろうと思います。
赤裸々な暮らしぶりに、共感にも似た感覚を覚えました。by アガガガ-
0
-
-
3.0
読み易い
淡々としていて読み易かったです。
他にも仰ってる方がいるように10年付き合った割にはあっさり別れてあっさり心境の変化があるのだなと…単純に性格の違いかもしれないですがびっくりしました(^^;
とはいえ幾つか掲載されていたお付き合いされている時の漫画のラブラブっぷりが可愛かったのでそちらの方も読んでみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は同棲をしたことがないので
同棲って凄く楽しそうだなあ、、
とおもいました
若しかしたらかっこいい人と同棲して
まさかのラブハプニングとかがあったら
すごく楽しいんだろうなーと思います!
同棲したいです!!笑笑
私はいま一人暮らしなので
どうにか頑張ったら恋人が出来ると思います、、!!!!!!!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前からたまに広告バナーかなにかで見かけていたマンガが、ちょうどお試し読みに出てたので、無料の3話まで読ませていただきました。
10年同棲していたとのことで、半分夫婦みたいなもんだよなーと思いました。
でも、婚姻関係にはないので、彼氏が他に気になる人ができた、といえば、結婚とは違うので、別れるのがずっと簡単ですよね。
なんだか書き手の彼女さんが可哀想なところで読み終えてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしかった
同じような経験をしました。
すごーく気持ちが分かるし、思い出して辛くなりました。
でも、前を向くしかなくて、恨んでも悲しんでも相手の気持ちは変えられないから。
同じ経験をしたからこそ、大切な作品です。
あの頃のどうしようもない気持ちを忘れないでいたいと思いました。
あの時頑張った自分を褒めたいです。by 匿名希望-
1
-
