同棲終了日記~10年同棲した初彼に34歳でフラれました~
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
ラブラブ漫画ブログのはずだったのに…10年間同棲した初彼氏だったのに…私、30代半ばで捨てられました。すべてが楽しかった同棲時代、突如告げられた衝撃すぎる別れ、10年ぶりの一人暮らし。恋人との別れを経験したことのある誰もが共感できる、切なさ満載の赤裸々コミックエッセイ!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 客観的に読んでください酷評している方は、これがエッセイだということを割りきれずに、普通の漫画のような盛り上がりや面白さを求めてしまった方が多いのかなと思います。 
 
 作者さんと元カレのどっちが悪いとか、そういうことではないと思います。
 現実は、キレイごとでは済みません。
 
 私は、二人で過ごした楽しかった日々から、別れた後の心情の変化まで、よく表現されていたと思います。
 
 作者自身の醜い感情も隠すことなく描かれているから「元カレの悪口ばかり」と感じる方がいるのかもしれませんが、話を美化して脚色してしまったら、それはエッセイではなくなってしまいます。
 
 きちんと客観的に読めば、楽しめる作品だと思います。by あやや188- 
                  
    
         157 157
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 他人同士だからこその別れ結婚と違って、書類上には何の関係もないが故に…って感じですね。 
 長年連れ添ったのに結婚しなかったのは不思議ですが、寂しいからこその強がりとか、悪態吐いてたのも心が挫けない為の防衛本能みたいなものなんだろうなと思いました。
 
 低評価されてる方達はラブラブ4コマ要らないって言ってますが、私は逆にあれは必要なんじゃないかなぁと思います。
 あれがあるからこそ、別れるっていう寂しさとかが出てくるのではないのでしょうか。
 一種の回想シーンだと思えばそんなに苦痛じゃないです。
 
 1つ勉強になったのは、同棲までいったらダラダラ時間を掛けずに、早めに結婚まで持っていった方がいいんだろうなって事です。
 結婚していても色々あるとは思うんですが、同棲って最後の最後にギリギリやり直せちゃう関係なイメージがあるんですよね。
 『籍を入れる』っていう最終ラインを越えてないが故に別れの選択までが早いといいますか…。
 もし結婚していたら作者さんも違った今を生きていたのかなぁ、なんて考えてしまいました。
 
 
 特別高い評価はしないけれど、だからといって購読を後悔するような内容ではなかったです。by 匿名希望- 
                  
    
         101 101
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 経験者の方にはかなり共感できる内容他の方も書かれていますが、私も特に相方さんの方ばかりを悪く描いているようには思えませんでした。 
 10年も一緒に生活をして、信頼しきっていた相手にいきなり他に好きな人ができた、なんて言われたら憎まれ口ばかりでてきてしまうのもしょうがないと思います。
 
 むしろ最終的には自分にも至らないところが色々あった…
 と振り返っていますし
 
 私も今同棲中ですが、一度彼の仕事の都合で同棲を解消した時期がありました。
 2人で暮らしていた部屋での1人暮らしの時期を思い出し、最後の食事のシーンでは涙がでました…
 
 同棲の経験や長く付き合った後別れた経験のある方にはあるあるネタが多く、その点では楽しめる作品だと思います。
 
 ただ元カノとの同棲が終わっていないのに新しい彼女と付き合い始める相方さんの神経はちょっと…
 10年も付き合ったのに、結婚や将来のことはまったく考えてなかったのかな?
 その時々の感情だけで、色々なことを深く考えていなさそう…
 
 結婚しなくて正解だったんじゃないかなって思ってしまいました(。-_-。)
 前向きになっている作者さん、頑張って欲しいです!by 匿名希望- 
                  
    
         66 66
 
- 
                  
    
        
- 
          1.0 後味悪い別れ方相方の男性、別れる時に彼女を傷付けるような言動ばかりしますね。 
 出て行く日程も決まってない段階で別れ話して、どうなるか予想つくじゃないですか。
 バカじゃないのって思いました。
 
 10年間付き合った相手ともう2度と会えなくなるのに、最後の日々を外泊したり、他の女と映画を観に行ったり…
 そんな風に相手を捨てる男も最低だし、そんな風に捨てられる女にもなりたくないと思いました。
 
 目先の事しか考えられないような人生観してるからダラダラ10年間も同棲とかするんでしょうね。
 
 こんな男とは結婚しなくて正解だったと思いました。
 by まーこまふ- 
                  
    
         55 55
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 同じような経験…私も同じような経験があり 
 つい読み進めてしまいました*
 
 10年近く同棲し、両親にも
 結婚前提だと会う仲でした。
 
 当然だと思っていた未来が
 突然無くなった日、
 若い浮気相手…、さまざまな葛藤、
 ものすごく
 辛く苦しく寂しい物だったと思います
 
 同じような経験をした身としては
 作者さんが強がり、
 描いているこのお話に
 胸がギュッと締め付けられました。
 
 きっと今でも相方さんの事は
 一番好きな人なんじゃ無いかな…
 なんて思います。
 私もいつまでたってもそうです(^_^;)。
 
 当たり前の愛情に
 あぐらをかいてはいけないな…と
 学びましたし、
 もっともっと大切にしていれば…と
 後悔も有ります。
 
 大切な人は
 毎日、ちゃんと大切にしていかなければならないと
 思っています*
 
 by こは*- 
                  
    
         49 49
 
- 
                  
    
        
作家おりはらさちこの作品
 
        Loading
レーベル漫画アクションの作品
 
        Loading
出版社双葉社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



