みんなのレビューと感想「イシュタルの娘~小野於通伝~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ1話目ですが
この戦国時代で、その能力を見定められたおつう。女性なのに才能溢れ、時代の強者に愛されてきたおつうの人生。大和先生のしっとりとしていてたくましく美しく描かれているおつうがなんとも魅力的で、続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史物
織田信長の周りにいた女性の話です。日本版天は赤い河のほとりなのかなと思います。その人の未来が見えてしまう不思議な能力の持ち主。そこに関わる歴史上有名な人達がどんどん関わってきます。歴史が変わってしまったりするのかな?と歴史好きな人は色々想像してしまう作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小野おつうを主人公に戦国のロマンを書きおろす!のはずだけど・・・
なんだか入りづらいのは絵の雰囲気が好みではないからなのか、説明書きが多すぎるのか。
セリフや絵でもう少し物語を進めて欲しいところ。
小説ではないのに、文章が多すぎて電子書籍では読みづらい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さすがの鬼才!
実在の人物達のお話ではあるが、内容は基本的にフィクションとの事。
でも、これがフィクションなら実際はどうだったんだろうと、不思議に思うほど!
さすが大和先生。
そして、ヒロインの才能、強さ、モテ具合は、女性の憧れですね。
こんな人が、昔の日本に実在していたとは、この漫画を読むまで知らなかったです!by casa blanca-
0
-
-
3.0
戦国時代
男たちが大活躍する戦国時代は、女性達は誰々の妻といった扱いです。負ければ敵将の所に行ったり、時代にただ振り回されて…といった印象でした。そんな中主人公は歴史上錚々たる人たちに可愛がられ、女ながら精一杯生きたのかなぁ。と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても面白かったです。続きが気になります。一気に読めてしまうお話でした。ぜひ読んでみてください。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史好き&あさきゆめみしの作者さんのお話ということで読みました。歴史に忠実に描かれていて、登場人物たちがいきいきとしておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題材は好きなんだけどね。とにかく横画面で読みづらい。絵も綺麗なんだけど、購入してまで読み続けるのが苦痛。本当にもったいない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めは読みにくいと思ったが
数年前に初めて読んだ時はなんだか読みづらいストーリーだなと思いましたが、読み返してみたら意外とすんなり読み進められました。
タイトルからのイメージと物語の時代設定にギャップがあるからかも。まだラストまで読んでいないので、続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょい難しく
歴史好きならまず面白いし、良いけど、前振りをがまん⁉︎しないと、先に行けないかんじがなんとも(^-^;
良いけど、時間ないと読みづらい。by 匿名希望-
0
-