みんなのレビューと感想「イシュタルの娘~小野於通伝~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
戦国時代もの
皆がよく知っている信長、秀吉、家康、その他歴史に名を残す登場人物ですが、主人公の於通はこの話を読むまで知りませんでした。
大和和紀先生の独特の解釈がたまりません。
決して恋愛ものではありませんが、女性として凛とした生き方にあこがれます!by ソウルメイト-
0
-
-
4.0
まだ書いてらした
子供の時に親世代が読んでいた作者さん…まだまだ現役でらっしゃる。王道少女マンガの描写ですが、おもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
歴史好きにとっては、知っていることが沢山出てくるので面白いです。主人公が幸せになると良いと思いながら読んでいけます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小野お通の一生
無料から入り、興味を惹かれて次々読んでいます。
主人公は今まで知りませんでした。日本史も苦手、特に戦国時代は年号と名前が覚えられなかったなあ……。だけど、お通って信長や秀吉、家康、真田兄弟などと同じ時代を生き抜いてきた人物なんですねー。
戦国時代を武士側からでなく、マイナーだった女性や公家側から描いて、とても面白い作品だと思います。先行きが楽しみです💕by 小鳥遊ぱるる-
0
-
-
4.0
作者買いです
この作者さんの漫画は、ほぼ
紙書籍で持っているほど好きです
この作品は、まだ読んでなかったのですが、さすがです。読んだら
やっぱりハズレはないです。
この作者さんが好きな人はゼビオお読みくださいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
大和和紀さん好きでした。なんか絵がかわったかな。時代が戦国のせいか絵が荒い感じ。まだ最初の数話しか読んでないので今後が楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もともと歴史が得意でない私には理解するのに時間がかかりました。
多分、女性目線で書かれているのだろう。といったくらいの知識です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大和先生好き
先生の話は、いつも為になり時代がたくましく分かりその時代にタイムスリップしたような感覚になります。女性がたくましく生きる姿が大好きです
by にゃんにゃん4645-
0
-
-
4.0
大好きな安土桃山時代。小野家といえば小野小町など。歴史に度々名を残す名家。こんな人いたんだ。そのうち大河ドラマになったりして。
by サンドリオン-
0
-
-
4.0
大和和紀先生の作品は、どれも歴史的背景や人物描写が深みがあって
読み進めるうちに、さらに引き込まれてしまいます。
どんな風に話が進んでいくのか、とても楽しみに読み進めていきたいと思います。by 匿名希望-
0
-