みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの楽しい作品。保育園で先生方が子どもを大事に思ってくれることがありがたいなぁーと思える作品です。
我が子に優しくできる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結構好き
めっちゃいい話。
子どもたちは可愛いし、真面目に向き合える話。
その中にもたまにキュンときたりして。
いいかんじ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくリアルなお話で気になってスラスラ読んじゃいました。漫画のこういう設定て、いや、現実的じゃないでしよそれ。ってのが多いけど、これはちゃんとしてて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく面白いです!
こんな素敵な保育園が本当にあったらいいのになと思います。
続きが気になるから早く一気読みしたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり。
最初、タイトルでちょっと読むか迷いましたが、かなりはまりました。ほっこりする保育園、優しさにあふれていて、時おり涙が。。
愛情が伝わるあったかい心情に触れ、幸せなきもちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな保育園面白そうだけど
でも、さすがに認可外保育園に小学校上がるまで預けるのは現実的じゃないかな。田舎だからそう思うのかもしれないけど
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キャストが面白い
しみーににーなちゃんに太郎次郎?
ひとつの組織として面白い組み合わせなのに自然とチームワークが取れてて面白い。by もっちみー-
0
-
-
4.0
子供はそんな簡単に納得して謝ったりせーへんぞ…と、ちょっとツッコミながら見てしまうところもあるけど、絵はキレイで可愛いし、話の内容は好きです!
まだ途中ですが、時間があるときにちょこちょこ読み進めて行きたいです(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から
ネットの広告で見かけて、気になったので読んでみましたが、こういう題材にこういうキャラクターを絡ませるものって少ないと思うのでとても斬新でした。
内容についてはまだ子供も居ない私も思わず母親の気持ちになれるくらい、共感性の高い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
20話まで読みました
元ホストという設定が邪魔なくらい、太郎さんも次郎さんも素敵な男性です。こういう無認可保育園が実際にあるかわからないけれど、母親のもつ価値観のバラバラさは、幼稚園でも一緒。子育ても、保育も本当大変。
by パン大好き子-
0
-