みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何これ楽しい!
なんの気無しに読み始めました。
最初はありがちなストーリーかな、と思いましたが、
かなりホロリとさせられる場面が多く、、。
また、笑いもかなり多く。
課金して一気読み(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物のキャラがみんな大好きです
保育士さんっていいなと思いながら読んでます。
子供たちが懐く仕草が可愛いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中の母にも心地良い作品です
認可外の保育園を舞台に、色々な想いで集まったメンバーが乳幼児や保護者を相手にドラマを…となると、内容が大袈裟になりやすかったり、作り話感が満々だったり、押し付けがましさがあるかと思いきや…
で実際は、重い事でも些細な事でも素直で淡々と描いてあって、とても良い作品です。
太郎さんが大人にも子供にも放つ言動(ホストで培われた知識や経験や、自分自身の子供の頃の気持と照らし合わせつつ、園長先生をしている姿)が良いですね!
そして太郎さんのサポートもあり、がむしゃらに一生懸命になっているニーナが、きちんと一旦考え直して、より良い方向に向けるようになる下りも、潔くて好きです!
シミーさん、地蔵さんも、めっちゃいい味出してくれてます!
人間のあまり良いとは言えない部分に触れる作品なのに、“クリアされたかどうか”ではなく“受け入れていく”内容で、心地よく読んでいけました。
恋愛要素も含まれていて、なお楽しめました。
私自身、専業主婦で二人の子の母ですし、いぜは医療従事者で一時的ですが保育園にも関わった事がありました。
子育ての保護者の気持ち…
自分の事…子供の事…子供の保護者同士の事…
仕事としての他者との関わり…
答えのないことばかりですが、そこに答えがなくても必要な方向性を教えてくれる作品です。
小さな園の中でのひとつひとつの物語が、子育て中の私の頭の中を整理してくれた気がして、読んで良かったです!by やまおかさき-
0
-
-
5.0
予想と違って、おもしろかったです。まだ、途中だけど、子育てを思い出しました(笑)
グッと思わせてくれるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
新人の保育士と畑違いな園長先生のコミカルなやりとりと、さらに増えてくるスタッフ!
面白くてコミックを読みたくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
感想
タイトルからしてどんな内容だろう...とは思ったのですが、なかなか無い設定で面白かった。また続きを買って読みたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
認定こども園で働いているので、この作品のストーリーはリアルな部分が多いなと思います。ホストから園長になった太郎の人心把握能力がところどころにみられて、ほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強なります
今の時代、色々な環境で預かっていただけると本当に助かりますよね
リアル現実が書いてあり勉強になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物がとても魅力的です。元ホストの人たらしの太郎くん、ゆるい感じが和みます。ストーリーも面白いです!
by torajya-
0
-
-
5.0
子育てをしたことがある人なら、ハマると思います。タイトルからは想像できませんでしたが、読んでみると、子育ての大変さとか現在の保育園事情とか描かれていて、深いです。元ホストが活躍しますが、人と人との付き合い方は、どの世界でもどの年齢でも一緒だなと思わせてくれます。ギャグっぽい書き方なんですが、暖かい人との関係が描かれています。
by 匿名希望-
0
-