【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(11ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
101 - 110件目/全428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    コミカル

    ホストで軽いけど、その軽さが子供にはちょうど良いのか。園長先生だけど、友達のような距離。保護者との向き合い方も良い!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな

    こんな先生たちと園長先生の保育園があったら私の子も預けたいと思うなぁ。個人的には一時的に父子家庭になってお父さんが送り迎えしてて、いっぱいいっぱいな環境で、先生がお迎え来るまで付き合ってくれてるシーンが印象に残ってます。
    そんな家庭が現実増えないことを祈りながら読みました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ストーリー性バッチグー

    とても面白かったです!
    ホストが頑張って子供の親や
    子供の事を理解しぶつかっていく
    お話です。
    元ホストなだけありイケメンで
    絵も綺麗なので見やすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    保育士だろうが、元ホストだろうが、こどもに関わる人たちがみんな優しさたっぷりで素敵でした。恋愛が発展してくるのはあまり面白くありません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな園長いたらビックリ!

    ホストから園長って極端すぎてビックリしたけど、だんだん変わっていけるのか園長の成長も楽しみですね!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    児童支援に今月から関わり始めました。
    様々なお母さん達の思いや、命を預かるということ。保育の仕組みなど分かりやすくて助かります。私も子ども達やママ達が笑顔で過ごせるように、先ずは私から笑顔で頑張ります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良かったー

    ニーナちゃんと太郎君の成長だけでなく、子育てにおいての大切なことを再確認出来ます。
    子供が小さいときに読めたら良かったなぁ。
    最終話でみんなのその後がちゃんと描かれているのも安心出来てよいです。
    ニーナちゃんと太郎君がちゃんと納まって良かった。
    きっとずっと尻に引かれてるよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心が温まる

    涙がポロポロ出ました。
    園長と保育士のコンビも面白くて素敵な作品だと思いました!!
    これは続きが読みたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まあまあ

    色んな人を惹き付けながら成長していく主人公が可愛らしい。ホストには偏見が無いことはないからこれから恋もどうなるのか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    良質ドラマ

    資格いらないからって急に子供の世話出来るかよーとか経営どーなってんの?とか思う所はあるんですが、ちょっと頭でっかちででも保育士という仕事に誇りと情熱を持ってるニーナ、元NO1ホストの新園長に最初は反発するけど、お互いに認めあってく過程が良いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー