この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「学生 島耕作」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全66話完結(50~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 70件
評価5 50% 35
評価4 23% 16
評価3 27% 19
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全35件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

     昭和40年代の学生闘争の時代の日本の学生の実態が描かれていて面白い。でも、高度成長期の日本だから、あんな学生生活で何とかなったんでしょうね〜。今ならあり得ない!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    平成

    平成生まれ世代には到底想像つかない受験体験ですね 下宿も東京では残っている所は一桁と聞いてます ホテル住まいが今の受験生かな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    学生…!

    なんと学生編まであったとは…!
    課長編と部長編しか知りませんでした。
    頑張って読まないと。島耕作という人間を深く理解するために。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    学生運動真っ只中の激動の時代に東京の大学に進学した島耕作!!
    後に大企業のトップに立つ男の青春物語!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    さかのぼり

    課長からさかのぼって学生編です。
    たいていこういうのはつまらないのですが、これは面白いですね。当時の時代も感じることができる作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    課長、会長、と出世後の話から読んでいたので、あーー学生の頃からこうで、こういう経験してあの島さんがあるんだなぁ、と、笑ってしまいました!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この頃から

    素敵な島さん。
    大学時代の話。
    学生運動の話なども出てきて、知らなかった私は勉強になりました。
    このころは相談役にまでなると思わなかっただろうなぁ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あの頃は…

    あの頃は経済も右肩上がりで停滞という言葉を知らない時代でした。
    島耕作もその時代の中でさまざまな経験をしていきます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    純水なんだけど世の中の流れには逆らわない柔軟性、人に対する誠実さをもち、反社会的にも見える学生運動を批判する訳でもなく、疑問を残しつつも現状を受け入れている許容範囲の広さ、島耕作は理想の人で、読んでいて自分がこだわっていることが、些細なものだと気づかされます。
    全部は読んでないですが、心のバイブルとして読んで行こうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    島耕作シリーズは課長編を読んでハマりました。
    学生編はとりあえず無料分読みましたが早く全部読みたい…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー