この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「花街鬼」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い‼️

    面白い‼️
    絵も素敵でストーリーも躍動感やスピード感があってめちゃくちゃ面白い‼️
    なぜ主人公は1度だけああいう事をするのだろうか❗️次回のストーリーで色々わかれそう。
    次回が楽しみです(=´∀`)人(´∀`=)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白そう

    レビュー見てなんだか気になったのと、吉原のストーリーが大好きで色々と読み漁ってたのでこちらも読んでみました!
    まだ無料ためし読みまでですが、願いを叶えた楼主って何者?
    願いかなって玉菊になった花魁の子はどーなっていくの?
    最後は現実に戻るのか結果死ぬことには変わらないのか、なんだか色々と気になって続き読もうかなって思ってます!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    蜃気楼の楼主の芭蕉さんは、神なのか鬼なのか?
    どちらにしても、一つの望みをかなえてくれる不思議な人で
    その結果、幸せをつかんだかと思われたも束の間、欲を出し
    人としてのモラルを冒し破滅が訪れても、あとの祭り。
    芭蕉さんに出会いたい!妖艶な世界観で桜田先生の漫画は
    どれも最高に面白くて素敵です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    妖しげな魅力があり、面白いです!
    願いを叶える事が必ずしも良い事ではないのかもと考えさせられました。
    面白いなかにダークな面もあり、はまります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あれと似ている

    ネタバレ レビューを表示する

    蜃気楼の楼主、芭蕉さん。
    見た目麗しく、謎が多いです。タイトル通りホントに鬼、なのかな…?依頼者に夢を見せたあと、後味の悪い現実をつきつける…みたいな。
    でも、人は夢、野望を持っちゃうんですよね。芭蕉さんは人間が作り出してしまったものなのかも知れない。
    笑うせぇるすまんぽい。
    芭蕉さんのほうが色男ですけどね。
    そんな話の中でも、梅吉と瑠璃の場合は、芭蕉さん、結構甘やかしたんじゃないかな。でもそれは2人に邪念がなく、お互いの幸せを祈りあったから、の結果だと私は思います。続き配信、待ってます。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    願いを叶えてくれるのは、神様なのか鬼なのか…願いが叶ったから幸せってわけじゃない…なんか考えさせられる所もあったり。ちょっとダークな部分もありますが、私は好きなストーリーです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    表紙

    本当に艶やかで色っぽい表紙なんですよねー。桜田先生の作品は。中身の絵めたストーリーも良いけど、なんかジャケ買いみたいなの

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本質をつく

    この作者さんのお話って癖になります
    なんた人の本質を突いてくるし
    外を着飾っていても
    みんな中はドロドロしてる

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても絵が綺麗で中身より絵の細かさを見てしまいます。髪の艶と動きがとても綺麗。子供から大人の絵も全部上手で画集のようでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    この作者にしてこの世界あり、と思わせる妖艶な魅力。妖しさのある美しい絵が絶妙に雰囲気を醸し出している。
    いろいろ好みはあるのだけれど、この作者の作品ならどれにしても「これもあり」と高い評価になってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全45件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー