【ネタバレあり】東京闇虫 -2nd scenario-パンドラのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
同じ作家さんの漫画を以前読んで面白かったのでちょっと見てみています。浅野さんがクールでかっこいいです、どんな人なんだろう。
by いいたち-
0
-
-
4.0
影の主人公
浅村さん出ましたね。登場人物の持つ欲望は、誰の心にもあるもの、それが肥大化した時に闇の中に吸い込まれるのでしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
普通レベルのサラリーマンや普通よりちょっと下のサラリーマンが主人公の話です
ひょんなきっかけで闇の世界と関わるようになり価値観が変わっていきます
好きな女性のために体まで貼る姿応援したくなります
最後は女性とハッピーエンドになって欲しかったのですが女性は自分の罪を償うためお友達との生活を選んでしまいますちょっと寂しい終わりではありますがとっても面白くて読み応えがある作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
物語は俗に言う、都会の、若者の借金が絡む、男と女的なよくありそうなやつですが、なぜか次が気になります。全て購入した訳じゃありませんが、とにかく次が気になる。主人公の真面目具合も気になります。ちょっとイライラするけど
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃおもしろいー!!
真面目なサラリーマン、ストレスを抱えて発散もうまくできず、ちょっと冒険したらうまい具合にぼられるってゆう。ありそうな主人公の人間性に、これから先が気になりついつい引き込まれて読んでしまいました。女の子がもっと可愛いかったらなぁとゆう個人的意見はありますが内容はおもしろいです!
by emm_-
0
-
-
3.0
怖さ
生々しい怖さがあった。ファンタジーな怖さではなく。若い女性の生々しい現状が子を持つ私には辛い内容だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心の闇持ってると、この話みたいになりそうで怖いですね。我慢はダメですね、自分らしく生きる形が見れる内容でした。続きが気になります。明るく楽しくが一番です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダークな漫画
タイトル通り、アンダーグラウンドな面を全面的に押し出した漫画。個人的には、もっと明るい漫画が好きだけど、ウシジマくんとか好きな人にはいいんじゃないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パンドラ
パンドラの箱はあけてはいけません?それが善良な市民だったらなおさら
でもねこれは素晴らしい作品のはじまりですよby 華岡-
0
-
-
3.0
主人公が
前作を読破しましたが、終わり方が突然すぎたため、セカンドを見れば解決できるのかと思いましたが、まったく別の話になっていて、正直困惑でした。
by 匿名希望-
0
-