みんなのレビューと感想「さんかく窓の外側は夜」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思ってたのと違ったけど面白い
ひとづてに聞いてBL思わせぶりな言葉選びでこちらを翻弄してくるライトな話かと思っていたのですが、確かに思わせぶりな台詞まわしはあるけれど、霊も人間もかなりグロテスクな描写が多くて恐怖と不安感をあおられました。ホラーやサスペンスとしてはとても面白いですが苦手な人はしんどいかもしれません。ちょっと心が弱ってる時には読むのに気合が必要でした。
by まつみやT-
0
-
-
5.0
映画から入ったのですが、イケメン要素にホラー漫画とBL物と推理要素、異色の要素が上手くマッチした作品です
by ななし5555-
0
-
-
5.0
霊が見える設定はよくありますが、除霊の仕方が斬新。また、霊の描写が気持ち悪くてクセになる。BLではないですが、BLが好きな人も楽しめそうなお話だと思います。
by びーちゃむ-
0
-
-
3.0
なかなかな
映画化したから気になって無料分読みました。意外な展開もあって面白かった。もっと読みたかったなあ。気になる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すさまじい
引き込まれて最後まで止まらなかった。
なんやよくわからない力のたたかい。
人間らしくないのに人間らしい登場人物に引き込まれていく。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやもや
この作者さんの短編集が好きで、いくつか読んでいます。
その中の『ジュテーム・カフェノアール』という作品集の『魔法使いの弟子』というのが好きです。
スピリチュアルなのか、超常現象なのか、ちょっとよくわからない点があるのですが、なんとなくほんわかするとこが好きな短編。
『さんかく窓の…』は、この私の好きな短編をちょっとホラーよりにして、ほんわかを無くした感じかな?
除霊師の冷川は、超常現象は解決するものの、なぜその現象が発生したのか、その後、どうなったのか?は、作品の中でははっきりと描かれない。
だからもやもやする。
この作者さんは、他の作品もそんな感じなんですが、そこがクセになる(笑)
2021年秋には、アニメ化もされるみたいなので、楽しみ。by さんたろうちゃん-
0
-
-
3.0
面白い漫画です。
私にはそんな能力ないけど、あったらどう使うんだろ。
面白かったです、映画化されてビックリしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん面白くなる
最初はちょっと独特のコマの運びだったり吹き出しや会話の流れが掴めなかったけど進むにつれてどんどん面白くなる。ストーリーもちゃんとあって2人の関係性も気になる。
ちゃんとグロかったりするのもいい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いよ!
映画を観たいなと思いながら原作を読んでみようと来ました。内容はライトホラー×スピリチュアルBL? 毎日楽しみに読んでましたが正直コマ読みは向いて無いと思います。結局、巻読みで読みました。ぜひ続きが読みたい!アニメも楽しみです!
by Aye aye-
0
-
-
2.0
難しい
ホラーが好きなので読んでみましたが、私には難しくて、途中でギブアップしてしまいました。絵のタッチ、好きです。私のレベルがこの作品に追い付いたら、またトライしてみます。
by 匿名希望-
0
-