みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
サイコー!
ドラマは興味なかったけど、無料の部分読んでみようと思ったのがあとの祭り。
一気に持ってかれました。
33才だった頃を思い出します。
女同士であーでもないこーでもないっておしゃべりは楽しかったなぁ。by キヌママ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
東村先生のマンガは本当にドキッとするぐらい真理をついています!ストーリーやキャラクターも最高です!
by sstst-
0
-
-
5.0
大人の女性の味方
たられば、大人になればなるほどこの言葉を繰り返してしまっている。色んな選択をしての今があるけど、あの時…と思ってしまうのが人間。そんな日常に共感できる内容です。
by みちょぱむ-
0
-
-
5.0
東村アキコ先生の作品は
どれも勢いがあって結構好き。
先生の作品であんまり恋愛恋愛したものは読んだことがなかったけど、これはちょっと大人の恋愛で、なのにドロドロしてなくて良い!by ぴよぴあ-
0
-
-
5.0
もちろんおもしろい
テレビを見ていたので、読んでみました。もちろん、おもしろい!テレビとはどう違うかも含めて、楽しみに読みます!
by もももー☆-
0
-
-
5.0
ドラマもいい
なかなか仕事も恋愛もうまくいかないのが歯がゆいというか、ムズムズします!タラレバしてる女子にも憧れます!一生懸命生きてる感じがいいです。
by なーさん0723-
0
-
-
5.0
バイブル
32歳でこの本に出会いこのままでは私も東京オリンピックを実家で見る39歳独身女になってしまうと恐怖と危機感を感じました。それから婚活を必死で行い35歳で結婚でき2人の子宝にも恵まれ家族4人でオリンピックを見ることができました。この本に現実を見せてもらい激励してもらい将来の想像をすることができました。東村先生に感謝しかありません。
by みわこ1111-
0
-
-
5.0
シンプルに
シンプルに面白い作品。アラサーにはぜひ読んでほしい!結末よりも、話の途中のあるあるネタ、アラサーの悲哀が愛しい作品
by 1234えつ-
0
-
-
5.0
主人公達と年が近いことも原因だと思いますが、個人的にはかなりグサグサ刺さる大好きな作品です。20代前半って、社会に出て働いてきちんと自分の稼いだお金があって大人になれたなって自覚も持てて調子に乗りますよね。若いってだけで色々と勢いで乗り切れるし体力もあるし、根拠のない自信に満ちていて、間違いなく一番楽しい時期だと思います。しかし突然、自分はもう若くない、あの頃とは違うと実感した時の足元の崩れるような感覚といったらもう。アラサーになると友達も結婚していたり子供がいたりする人もいれば、家庭は持ってないけどバンバン旅行に行ったり自分への投資にお金を使ったりしている人もいて。この主人公達もそうだけど、皆ないものねだりなんだなぁって思います。
by ユニ914-
0
-
-
5.0
大好きです!単行本も全巻揃えました!3人娘のやりとりが好きです!笑えるし、元気が出ます!それぞれの道が描かれているのがいい!!
by グーチャン-
0
-