みんなのレビューと感想「カカフカカ」(ネタバレ非表示)(292ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
石田拓実(プロフ付)
- 配信話数
- 全118話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
いまいち
今一、主人公と相手の男の子の魅力がわからない。主人公が見た目も中身もそんなにかわいげがないからだろうか…。
添い寝を求められるストーリーは最高です。うらやましい(笑)by mayu410-
0
-
-
5.0
主人公と添い寝の彼の今後がすっごーーーーーーーい気になります!!そしてじれったい!!もう!こっちがはらはらしてしまう!!(笑)そして主人公の複雑な気持ちがわかり過ぎて、勝手に感情移入してしまう…。うんうん、わかる。そうだよね。なんておせっかいおばさんみたいに漫画を読んでる次第です。←
1度はあるであろう胸がきゅうっとなる恋愛ってすてき。←by kmkt1588-
0
-
-
3.0
絵は好みがわかれそう。
私はあまり好きな絵ではなかった(>_<)
でも!
それを上回るだけの話の面白さはあるので、一読の価値はあるかと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はなんじゃこりゃって思ったけど
読んでくうちにハマってって今ではとても続きが気になって仕方ない…!
昔のクラスメイトと偶然再会ってそうそうないよね!しかも…1つ屋根の下なんて!
4人の行く末も気になるけど、やっぱり2人の関係がどーなるのやら。
早く続き読みたい!気になって仕方ない!
この4人のルームシェア生活どうなっちゃうのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が読めなくて面白い
よくある再開ラブストーリーかと思いきや、思うようにいかない。添い寝だけ、みたいなジワジワすすむのか進まないのかというストーリー展開がヤキモキさせます。主人公のあきが考えていることは、あーあるある!って納得できるけど、本行は何を考えているのかサッパリわからない…。でも、実際の恋愛とか恋ってこういう感じな気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
理解が難しい。
現実的に、そんな人はいるのかな?
というトライアングルな恋愛ストーリー。
主人公にしか反応しない、というのはわかるけど主人公自身がどんな女の子であるか描かれていなくてなかなか身を入れて読めない。
ハセくんはあー、たぶんこんな人いるだろうな、幸せになって欲しいな、と思うけれど主人公には王道を用意してあげて欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
はじめは、設定もおもしろくてどんどん引き込まれていったのですが、読み進めるうちにストーリー展開がマンネリ化してきており、新刊がでても購入を迷ってしまっています。
もう少し話の展開のスピードであったり、幅が今後でてきてくれることを期待しています。
絵柄は私は好みですが、好き嫌いがあるだろうなと思われます。by なおなおななこ-
0
-
-
5.0
添い寝だけなのに
石田先生のエロはないのにエロい〜〜みたいな作品!(いやないことはないんだけどそんなに直接的ではなくて間接的というか)添い寝だけなのにこんなにドキドキしてヤキモキする関係は〜〜!ライバルキャラがまた二人とも濃いこと濃いこと!石田先生の作品っていっつも主題カップルよりその他の当て馬的ポジションのキャラの方が好きになっちゃうんですよねー。なんだろな。
by 果樹園-
0
-
-
5.0
最初はふーん、程度で読んでましたが
どんどん話の続きが気になって
一人一人の恋の行方が楽しみでしょうがないです!
読んでみたら分かる面白さです(*^^)vby 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなっていくのかが気になる。
普通の何の取り柄もない女の子かと思えば、美味しい料理を作って、当たり前に部屋を綺麗に保てる家庭的な女の子。特別なことが無くても、家事を当たり前に出来ることも才能だと思う。まだ半分も読んでないけど、これから主人公と男の子が最終的にどうなっていくのか続きが気になる作品です。ルームシェアしてる住民も個性豊かで面白い。そして何より画が爽やか&可愛くて好き。
by 匿名希望-
0
-
