【ネタバレあり】死にたがりと雲雀のレビューと感想
- 完結
 
        - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする 
                Loading
- 
      3.0 半分くらい読んだけど朽木先生の事情はまだわかりません。今のところ、死にたがりというより争いを好まない人、って感じ。お侍さんだけど、もつのは木刀、それも関係ない感じで寺子屋ひらいて先生をやってる。ほんわか、ゆっくり、暖かい感じで話が展開します。 by りなきち30- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 幼い雲雀が健気だし、周りの人達は人情味溢れる人達ばかりで、良き時代がよく描かれていると思います。まだ途中ですが、続き読みたくなります by なーさん4649- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 人情溢れるストーリーです。無料分をお試しで読んでみたところ、ハマってしまい最後まで読み切ってしまいました。 
 内容がとてもしっかりしてい、人情溢れるはなしです。始まりで雲雀がひとりぼっちになってしまった時の虚しい気持ちのやり場の無さや、長屋のみんなの人情溢れる思いや、死にたがりの寺子屋の先生の経緯など、かなり読み応えがあります。
 過去の回想シーンは特にグッと入り込んできて、惹きつけられました。by Gunboats- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 町で金を狙った空き巣があり殺しの事件が起こる 
 死因は刀による心臓を一突き
 
 その頃、寺子屋を開いた浪人がいた
 
 長屋に住む雲雀達子供三人は浪人が怪しいと寺子屋を見に行くが入門者と間違われ数の書き方を教えられる
 
 物書きをしたことが無い子供達は喜び親に見せるが雲雀の父は帰ってこず寂しさを覚える
 
 ようやく飲んだくれて帰ってきた父は何故か大金を懐に入れており?!
 一体何の金なのか…by ひまひまサン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 切ない 
 すごく幼い雲雀ちゃんの、自身でもどんな感情なのかわからないものを、とてもうまく描いてらっしゃると思います。
 
 無料分から引き込まれて、現在は課金して読み勧めてます。
 
 恋愛でも、ミステリーでもなく、奇をてらった感じもなく
 心にしみる作品ではないかと思います。by ノン1234- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 無料分が一話だけなので、なんともいえないのですが、絵が分かりにくいので続きはもういいかなぁと思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 泣ける無料配信分しか読んでないのですが、小さくて優しい、強い子の雲雀のいじらしさに泣けてしまいます。朽木先生のような優しい人のところへ身を寄せられてよかったです…! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 すずめ死にたがりと雲雀。うんちゅん?くもすずめ?どっちの読み方なのが気になります。先生が穏やか渋さでいいかんじ by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 読んでて切なくなります。無料配信分だけ読みましたが、朽木には何か訳ありな過去がありそうで、気になって仕方ないです。不遇な雲雀もいじっぱりで健気。意地の悪そうな長屋の住人達も実は優しい人達が結構いて、みんな幸せになってほしいな、という気持ちになります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 イイ無料分のみ読みました。 
 が、続きが気になりますね〜
 雲雀や他の子どもたちがどう成長するか、
 朽木の正体は?細目との絡みは?
 時代劇人情モノとあって、長屋の雲雀の面倒をみるひとたちが良いひとで、胸があったまるはじたり。
 特に、金貸しのオヤジ・・・!
 健気な雲雀を見守って欲しいですわ。
 雲雀だけでなく、朽木も幸せになってほしい、ほっこりな作品。by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
 
 
 
    