みんなのレビューと感想「死にたがりと雲雀」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣ける
無料配信分しか読んでないのですが、小さくて優しい、強い子の雲雀のいじらしさに泣けてしまいます。朽木先生のような優しい人のところへ身を寄せられてよかったです…!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣かせてくれる
人情ものだと分かっているけど、やっぱり泣かせてくれる
雲雀が、とってもよい子でなんでもできて、というわけでないこと
子供の何がなんだかわからない状態がよく描けているから
どんどん引っ張られる
先がたのしみになってきたby GRAY-
0
-
-
5.0
人は1人では生きて行けない。支え、支えられ生きて行く。人は信じるに値すると教えてくれるお話です。時代モノではありますが、今の世の中を描いた様な作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すずめ
死にたがりと雲雀。うんちゅん?くもすずめ?どっちの読み方なのが気になります。先生が穏やか渋さでいいかんじ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きたいときに読むのがオススメの感動作品。子どもらしい素直な気持ちと、大人の大きな優しさが描かれていて、安心します。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とても暖かい物語です。
幼な子が 精一杯強がって生きていく。心がジンとします。
その 強がりと優しさをわかってくれる大人がいて 本当に良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
是非読んで下さい!
地味だけど、とても良い作品です。
寂しく辛い思いを抱えた人達が、各々の気持ちを抑えつつもぶつけ合って、いつしか分かり合っていく様がとても感動的です。
悲しくて泣けて、それでいて暖かい気持ちにもなる素敵な作品だと思います!by みー♪♪-
1
-
-
5.0
良いです
作者様買いです。全体的に優しさや、愛が包み込んでるけど、なんとなく、暗いものが漂ってる作品を書く作者様。こちらもそうです。好き。絵の好みが分かれてしまうかもかもしれないですが、良いですよ~
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も5が好きだ
寺子屋の先生の過去が気になります
江戸の悲喜こもごもが、そこかしこに
出ていて少し悲しい。
でも、子供たちのやり取りが無邪気で
可愛らしい。
これからの展開が楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった
雲雀ちゃんかわいいです。
なんだかとてもほっこりするお話です。
雲雀ちゃんには幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-