みんなのレビューと感想「魁!!男塾」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 魁!!男塾
  4. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆ (4ページ目)
魁!!男塾
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/18 11:59 まで

作家
配信話数
全326話完結(35~50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 392件
評価5 41% 160
評価4 34% 135
評価3 19% 76
評価2 3% 12
評価1 2% 9
31 - 40件目/全135件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも楽しく読まさせていただいております。ずいぶん昔にアニメーションしていたよえな気がしますね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    名作

    この作品は間違い無いですね。暑苦し過ぎて恐ろしくて笑えます。有り得ないの連続ですが、なんでこんなにハマってしまうのか不思議な作品

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ふりきれすぎでしょ

    今の時代では完璧アウトですが、だからこそなんだかジワジワ笑えてしまうシーンもあります。凄いストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    題名しか知らず、無料であったので読んでみました。熱いですね、面白い。長いので気長に読んでみます。わくわく

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    芸人さんのネタにたまに出てくるマンガですよね?こちらで無料を見つけたので読んでみましたが、ギャグマンガなのですね。
    無料分を読ませていただきましたが、面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしや!

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に熱い!暑苦しいぐらいの漢(おとこ)達のお話ですね。
    内容は有り得ないくらいぶっ飛んでいるんだけど、そこがイイんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    何回読んでも面白い

    週刊連載してた頃からDB、スラダン、奇面組、こち亀など他の面白い漫画はいっぱいあったけど1番好きなのは男塾だったなー。
    好きなキャラは江田島塾長と2号生筆頭赤石。 キャラも絵面も異様に濃く、男爵ディーノみたいな今で言うモブキャラも異様に濃い。
    民明書房は話のリアリティーに一役どころかかなり役立っていて、当時の小学生はワクワクしながら本気にしていた。あらゆる格闘技に詳しくなり、且つ本物の男とは何かと考えさせられ、結局桃太郎が1番かっこいい。
    ほとんどが松尾とかブザイクキャラなのに、桃太郎とか一部のイケメンはずるいと思う。
    初めの頃はギャグ漫画っぽいけどそれなりに面白く、いつのまにかバトル漫画になっていった。ギャグ時代も結構長かったけどギャグでやり通すつもりだったのだろうか?(笑)

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    男として漢として鍛え抜かれた感じが何より良いですね!
    昔のパチンコで知りましだか、読むと止まらなくなる

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    名前だけは知ってましたが実際似読んだことはありませんてした
    昭和感がある漫画と言うか、こういう男の熱い部分ガッツリな感じの漫画は、なんだか懐かしくなります
    今時はあまり見かけないと言うか、平成以降の要素?が入ると、やっぱり何が違うんですよね
    お題になってたアメトーークも見ましたが、ハマるのは分かる気がしました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    好きなマンガ

    昔読んでました。内容的にはどんどん設定が変更になっていくんですがこのマンガならありかなと思います❗️今読んでも面白いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー