みんなのレビューと感想「甘美男子茶房」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よついろを先に読んでからこちらを読ませて頂きました。レビューを見て登場人物が同じでも全く違う物語なのかな?と思っていたら、こちらのお客さんがよついろにも出ていたり繋がってる部分もありました。そんなに全然違うって感じではなかったですが八京だけはキャラが全く違っててなんか面白かったです(笑)多少シリアスでしたが、ぐれとつばき君のやりとりが相変わらずな感じで安心しました。
by ナベちゃんさん-
0
-
-
5.0
鹿楓堂よついろ日和、大好きで読み終わってしまって、こちらを見つけて読んでます。鹿楓堂の前の作品で、ちょっと雰囲気違いますね。イケメン具合が強い?
これはこれで面白い。
鹿楓堂の方が落ち着いた感じ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
行ってみたい!
この設定の別のお話を読んでます。こちらが先だったんですね。絵柄も少し古いし。でも雰囲気がやっぱりいいです。読みやすいし絵がキレイでごちゃごちゃしてなくて。何より行ってみたい!と思わせるカフェ。古民家カフェも今なら普通にあるけど、イケメン4人で着流しとかありそうで現実にはないカフェで、本当はこんなカフェで一息つきたいなぁ。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
大好き!
鹿楓堂を読んでからこちらを読みました。
やっぱりこの4人でつくる鹿楓堂が最高です。
サブレを褒められて沢山ご馳走しようとする、ときたか君がとてもかわいいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
こんな茶房、近くにほしい
イケメン男子4人の茶房。
シチュエーション的には、BLが含まれても全くおかしくないのに、全くそんな要素なし。
ハートフルなお話満載の、とてもほっこりできるマンガです。マンガ自体が和菓子のようで、疲れた人におススメです。by アイラブにゃんこ-
1
-
-
5.0
イケメン4人の店員さんの和カフェでの日常の1コマ
しかもチームワークもバッチリの
4人のキャラクター仲良い兄弟のようにいい感じにまとまっててうっとり、キュンキュン。
こんな和カフェ いいなぁ。。。と思いながら読みましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
よついろ日和の前作になるんでしょうか?登場人物は同じだけど構成が少し違うのかな。でもこちらも話もしっかりできていておもしろいです。4人の息がぴったり過ぎて尊敬してしまいます。一緒に住んで仕事もずっと一緒てのもすごいな(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
鹿楓堂よついろ日和からハマって、この作品に来ました。読み出すと止まらなくなります。よついろの方と比べるとお料理が出てこないのが寂しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前編なんだ
こっちから読めば良かったかな?
でもイケメン揃った甘味處って斬新だし、実際あっても良いよね
昔、池袋にあったメイド喫茶の男性版 執事喫茶より、こっちが欲しいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
よついろ日和を読んでいてこちらの存在を知り購入しました。
よついろよりシリアスな感じです。ぐれは相変わらず、安定のアヒルですが☆笑
キャラが同じでも設定などが微妙に違うので一味違った感じで読めます。
よついろを知ってる人でも、知らない人でも楽しめると思いました。by 匿名希望-
3
-