みんなのレビューと感想「甘美男子茶房」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この漫画は知らなかったです。
鹿楓堂~を先に読んでいたので、原型の漫画があったことに驚きです。
絵もお話もぎこちない感じはありますが、これはこれで面白いです。by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
こちらではない連載を読んでいてこちらを読みました。設定が若干キレイ?!顔重視?かな?とおもいながら。お話おもしろいので楽しめました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメン揃い
食事も甘味もおいしくてイケメン揃いの安らぐ都会のオアシスなんて完璧すぎる設定。在ったらマジモードで通いたいほどです。お茶は余り好きではないけど、飲んでみたいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ろくほうどうの方から関連で気付き読みました~。
同じキャラでちょっとストーリーや設定が違うから、パラレルストーリーみたいな気持ちになります。by えびFLY-
0
-
-
4.0
よついろの無料分にはまって、こちらも思わず一気読みしてしまいました。
少女漫画的な色んなキャラ取り揃えてます〜という軽いものかなと思ったら、丁寧に作られた素敵な作品でした。ほっこりします。こんなお店あったらいいなぁ。
ただ一つどうしても気になったのは、コマの雑な使い回し!毎回3コマくらい連続で使いまわされてて、しかもその手法が雑すぎる。よついろではそんな事ないんだけどな。残念。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
あっ、イケメンがやってます甘いものみたいな漫画かなぁと思って読み始め全くその通りですが!!!やばい、美味しそう!この漫画はスイーツなしには見れません(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな店あればいいのに
鹿楓堂の方を読んでいて発見。まだ試し読みだけなのでわかりませんが、中身は一緒なのかな?こんなお店があったら毎日通いたい〜。ポイントたまったらこちらも読んでみます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
もとねた?
よついろ日和の方から来ました。
あちらを読んでからだと、少しみんなの性格も違うし、ちょっと世界観の違うろくほうどうですね。
でも、それはそれで違う楽しみ方もできました。
こちらだけしか読んでいない人はあちらもどうぞ。by 匿名希望-
1
-