【ネタバレあり】まんがグリム童話 人魚姫~うたかたの月~のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すぐ
終わるのかなと思っていました。
勝手に短編集だと思っていたので長くて驚きました。
リーナは人魚族の女の子ですが、掟を破って王子を助けたことで島から追放されます。
早い段階で王子様と再会しますがこれからどうなるのか。
はまってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
面白い
タイトルが目を惹く。内容も面白く絵がきれい。おとぎ話を読んでるような感覚すらあるからたまらない。楽しみだ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暇つぶしに
暇つぶしに読んでみたけど、意外と面白いかも。一気に3話ずつ読めるのも嬉しい。今ちょうど王子と再会したところで終わりました。先がどうなるのか楽しみですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まんがグリム童話 人魚姫うたかたの月
童話シリーズが好きで読み始めました。本当の物語とは違う人魚姫ですが、なかなか凝った内容で面白く、リーナが芯の強い女性で、見ていてスッキリします。
まだ途中ですが、全部読んで見ようと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先が読めない
知ってる人魚姫の話と違う面が多く先が読めないからこそ面白いです。
絵も可愛いし読み応えがあります。
リーナには幸せになってもらいたい(><)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リーナは一途にジョナスを愛していた…のか?って思うシーンもあったけど、きっと愛していたんでしょう、最後に命をかけるくらい。
回りに悪い人ばかりでハラハラドキドキさせられました。by がんもどき18-
0
-
-
3.0
アンデルセンの人魚姫とは全然違うストーリーです。
個人的にはこの物語の王子に魅力を感じません。
王様は気持ち悪いし…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
名作が台無し
原作からはかなり離れてエロ系に染まってしまっているストーリー。そりゃないんじゃないの、ってネズミの国が好きな人にはどやされそう。
by pikipippiki-
0
-
-
3.0
古典的レディコミ
ピンチに陥った人魚姫が抱かれて切り抜けるの繰り返しです。ジョナス王子の本心がわかっても殺せず愛しているのは初めての男性は忘れられないっていう昭和のメロドラマ的思考回路なのかな?良くも悪くも典型的レディコミでした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お父さん、怖ッ
タイトル通りです。お父さん怖過ぎです。継母も。うん。みんな怖いです。
でも、生きるってこんな感じなんですかね?自分の地位や名誉のため。
頑張ってます。笑by うるとろーまん-
0
-