みんなのレビューと感想「うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
大正時代に英国式?仕込みの問題児のメイドが悪霊相手に肉弾戦…ストーリー設定だけでもなんだかおもしろそうですね~(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるのか!?
そんなことができるのか!?
と思うようなストーリー展開だったけど、なんか面白そうだと思いました!もう少し読んでみよう!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何がなんだか
何がなんだか、分からないまま読みすすめました。
どうやら主人公がとある力を使えるようんですが。。
ま、日本版ゴーストバスターズですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
霊感にしろつよいひとや見える人は沢山いるようで中々信じてもらえないし辛いだろうけど勘が働くのはとても良いことだと思います✨
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
初期の頃の作家さんの作品と比べると、どんどん絵が綺麗になってて、主人公も魅力的。話もコメディー要素が入ってて、展開が面白そうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うらめしやを完読してから
うらめしやを途中まで読み、こちらにも手を出したら一気に読了。
前半はあまり関係なく面白く読みましたが、お妖さんが出てきてから
一気に続編要素が濃くなり、あちらを読了していない身には
ちんぷんかんぷんなことが多く、少し後悔しました。
あちらをちゃんと読了してから読めば、と後悔しています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しみ
うらめしやからこちらに飛んできましたー!まだ読み出しだけど 感じか重なっていて嬉しいです。こちらの方が話がユニークな感じですかね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大正より江戸時代の方が好きだけど幽霊バトルは楽しい。かごめはお妖さんの子孫なのかな。そうだとちょっと嬉しい。
by ミントさん-
0
-
-
3.0
摩木子先生大好き
摩木子先生の作品は、色々拝読しています。摩物ものが多いけど、主人公の本質を見抜く眼が素晴らしいく、どの作品も面白く読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さらっとよめます。
絵は、古いですが短く簡潔してさらっとよめます。
あとにもひかず、楽な読み物です。
精神的につらい系は好きでないので。by 匿名希望-
0
-