みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気持ちがポカポカ^_^
小鳥ちゃんもつむぎちゃんも、とても健気で胸がキューンと締め付けられる。
まだ途中までしか読めてないけど、笑顔にもなれるし、ウルっと涙が滲むところもあって、読んでて心温まるし、癒される作品だと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても可愛くて癒される作品。
父と娘の関係性も、それを支える周りの人たちも優しさで溢れており読んでいると心が温まる物語です。
教師と生徒という危ない関係に思えるようで、そんなこともなく。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎度出てくるご飯が美味しそうで、お腹が空いてしまいます
3人のバランスが良くてら楽しく読むことができますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルファーザーの犬塚先生とむぎちゃん親子にお料理を教えるようになる小鳥ちゃんとの関係が良いですね。むぎちゃんが我儘を言ったりお友だちとケンカをして仲直りしたりと少しづつ成長していく姿が微笑ましいです。
by アーマータイガー-
0
-
-
3.0
恋愛マンガばかり読んでいるとこういうほんわかとした作品を無性に読みたくなります。
奥さんを亡くした高校教師が、男手ひとつで試行錯誤しながら子育てに奮闘するおはなしです。
いまは、食事も買えばなんでもある時代ですが、やっぱり手作りのものの方がいいのかなと改めて考えました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのした感じです。
まさかこの先ロマンスなんかにならないですよね??
どうかそれはありませんように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
パパと子供の関係性や、そのほかのストーリーがとても面白い。子供に対する親の感情。考えさせられるものがあった。
by びるびるびる-
0
-
-
4.0
自分の子育てと比較すると、私は怒りすぎかなぁと反省してしまいます。
登場人物の皆さんがとても良い人達で、イライラすることなく読めました。
先生の一生懸命なところが素敵ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく絵が可愛かったーー(*☻-☻*)
女の子可愛い子また読みたい作品でした!!この作家さん私のお気に入りの柄だなぁby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。第一に思ったのが仲の良い親子だな…と思った!不慣れな家事に奮闘しながらも育児にも手を抜かない感じでほのぼのとしながらも応援したくなりました❗小鳥ちゃんも健気で可愛くて続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-