【ネタバレあり】orangeのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どうなっていくの?
現在14話まで読んでいます。
読んでいるうちにグイグイ引き込まれています。絵も素敵。雰囲気があって、心の中までイメージできます。淡々とした雰囲気もありますが、奥行きも感じられる。素敵な世界観です。かけるがかっこいい。こんな男の子、結構惹かれるなぁ~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
須和いいやつ
登場人物みんな個性があって、一生懸命高校生を生きている。
休み時間の何気ない会話やメールのやり取り、意地悪な先輩とか、些細なことも高校生活の醍醐味だよなーと感慨にふけりました。
風景もステキですよねー。
須和がいい人すぎるので幸せになってほしい!
自分も取り戻せない失敗や出来事がたくさんあるけれど、パラレルワールドを信じたら少し楽になれる気がしました。
話は少しそれましたが。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結末が気になって気になって、課金して読んでしまいました
結果、誰かが寂しい思いをすることもなく、良い終わりだと思いました
私はすきですby きらきらA-
0
-
-
4.0
未来がわかるなら…みんな一度は思ったことがあるんじゃないかな。それが、苦しく、悩みながら主人公が過ごしている様子がよくわかり、楽しく読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すれ違いがもやもや
学生時代の、恋愛関係はもやもやするもの?
ここまで、回想と日記の振り返りがあると、淡い青春時代がさらに良い物にはなるけれども、少し私には回りくどすぎて残念。by さりーいむにだ-
0
-
-
5.0
切ない感じ
まだ初めの方だけどなんだか切ない話なのかな?
だいぶん前妻夫木くんのドラマ化していたの見たかったから気になっていて毎日一話づつ見てます。
最初から翔くんがいなくなることがわかっている出だしが意味深で、感が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
単なる青春モノじゃない
読み始めてびっくりした。内気な女の子の青春ラブストーリーかと思ったらタイムトラベルの要素ありで、伏線があちこちにあって、現在と未来が並行するストーリーでぐいぐい引きこまれた。登場人物も魅力的。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なすぎる.......
女子高生の娘がハマっていて、コミックで全巻読みました。
母を自殺で亡くした転校生。後悔から自分を責めて、そして自らも命を絶ってしまう。そんな彼をなんとか自殺をしないよう、未来の自分から手紙を受け取った主人公と仲間と転校生のパラレル恋愛ストーリー。
土屋太鳳主演で映画化もされ、映画も観ました。コブクロの主題歌といい、ただただ切なすぎる物語り。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
た。
10年後の私から自分に宛てた手紙から始まって、なんだか映画のLove letterを思い出したなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
菜穂ちゃんの翔君への一途な気持ちにキュンとしました。
未来を変えて翔君を助けて欲しい…と強く思う反面…須羽君の男らしい性格に須羽君と幸せになって欲しい…
翔君、須羽君2人と幸せになった10年後両方が見れて良かったです。by 匿名希望-
0
-