みんなのレビューと感想「ホテルはメイドでできている」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
無料連載で読みました!
メイドさんのお仕事を知れたのもおもしろく、おばちゃんたちもおもしろいです。
主人公の過去、悲しくもあり、忘れられないだろうな、とわたしも母だからこそ、共感するところがありました。by ゆかゆかゆかゆかゆか-
0
-
-
3.0
平凡そうに見える主人公が、実は意外な過去があったり、意外とキャラが立っていておもしろいです。掃除のコツもあったりとお役立ち的要素もあって、おもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
掃除はおもしろい!?
ルームメーキング…私の苦手な分野だわ と思いながら読み始めたら、まあ楽しい。年長者に負けない主人公のしたたかさが痛快で、仕事もズルしない。とても元気になれます。
by 海とねこ-
0
-
-
4.0
離婚した主人公がホテルで出会う様々な人々って設定がありふれているけど、惹かれてしまって読んでみました。人間模様が垣間見れて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵があまりすきではないし、話もあまり進展しなかったし残念。ホテルのベットメイキングで働く主人公の話なんだけれどストーリーも平凡だったかな
by ルルンパ-
0
-
-
1.0
わあ、おばさんて怖いものなし、まさに人類史上最強ですよね。就職した時に、いかにおばさんと上手くやるか教えられました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ジャケ買いでしたがあたりです。メイドのおばちゃま方はみんな可愛いし、絵もストーリーも読みやすくてやすわかりやすくて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メイドさん、ホテル清掃の仕事って凄く大変で過酷なイメージでしたが、本当に大変で過酷なんだと実感させられました。
by ささの母-
0
-
-
3.0
メイドの人情溢れる作品
本当にメイドさんがあってのホテルだと思う。客室掃除が行き届いていたら、また来たいと思うし、運営側もあんな安賃金で働いてくれるメイドさんを重宝するべき。ただ、お客様との人情ドラマなところは、現実的ではないと思った。あんなメイドさん、実際にいたら素敵だけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お仕事としての話だけでなく、主人公や周りの人たちの人生をさりげなく描いています。みんなそれぞれ、色々なことを背負いながらも力強く生きているんだなと改めて感じさせられます。
by 匿名希望-
0
-
