みんなのレビューと感想「ドアD」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ドア
タイトルが気になり、この漫画を読み始めてみました。ですが、スタートからホラー・サスペンス映画?の『ソウ』の軽い版みたいな展開で読む気を無くしました。読み進めていったら、面白いのかな?個人的には、微妙です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
密室
気がついたら知らない部屋、知らない人たち、脱出するための罠。
よくある展開なだけにもう少し1話目に興味を持つ何かがあればよかったのですが。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近は、密室脱出の話が多くて
これもかという感想しかないです。
数人の人が密室から脱出しようとして、
ひとり、またひとりと犠牲者になる。
脱出RPGが好きな人は面白いかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある目覚めると別の場所にいて命のやりとりゲームが始まるヤツですね。
こういう話はうまい人であれば引き込まれますが中途半端はいけません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うん、、、
小説読んだことありまして、
読んでみましたが、自分の中の想像と違うのは当然ですが、百聞は一見にしかずとはよく言ったもので、仕掛けとか分かりやすかったです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この
作品もありきたりの内容?かもしれないが、思わず引き込まれそうな自分がいる。ドアの向こうに何がまたある?そしてメンバーの結末は…?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どこかで見た事のある内容
どこかで見た事があるような内容です。
他の方のレビューにもあるように映画SAWやCUBEなどの密室に見知らぬ男女が集められて謎解きしながら次々と人数が減っていくというようなスタイルのホラーサスペンスという感じ。
密室のパニックホラーは世に出過ぎていると感じるので続きを読む気にはなれませんでした。
あくまでも個人的な意見です。密室パニックが好きな方や原作の山田悠介さんの世界観が好きな方は楽しめるのではないでしょうか?by イカレ帽子屋-
2
-
-
2.0
いまいちでした。
短編ホラーでしたが、始まりと終わりにあれ?終わり? 赤ん坊は確かに怖さを感じました。 ラストのジェットコースターはホラーと言うより、金持ち達の命懸けアイテムにいつの間にかされていると最後に気がつきました。 話が続いていると思ったら、全て違う話でしたのが残念です。
by 雅 みやび-
1
-
-
2.0
不完全燃焼!
短い話なので話がいきなり過ぎて、どうしてそうなったのかわからずじまい
中盤は楽しめましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
唐突に
話が始まりますね。もう少し、物語性があってもいいのでは?前後関係がよくわからないと、怖さも半減します。
by こけピー-
0
-