みんなのレビューと感想「天才ファミリー・カンパニー」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これは見逃してました❣️
タイトルで損をしてるのか?
タイトルで家族経営の話かと
思ってました。
こんなワールドワイドな話とは思いませんでした。
のだめと比べて話が大き過ぎるので
いくら面白くてもドラマには出来ない。でも、見てみたい。
この時代にここまでインターネットの事を色々と描いてあるとは未来を予見してるのか天才なのか。
連載中の宝石の話もとても面白いです。確か宝石の専門学校まで入学してましたよね。
めちゃこみに載ってなかったら
スルーしてました。
ありがとうございます😊by 智ゑ-
1
-
-
4.0
面白いです
のだめカンタービレを持っていて、同じ作者さんなので読んでみました。やはり、面白いです。その道にぶっ飛んだ人が出てくる感じが大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句無しに面白い
のだめの作家さんと言うことで、単行本で読み始めた作品ですが、最初から二ノ宮ワールド前回で引き込まれます。ぶっ飛んだ登場人物、随所でクスッと笑え、最後まで一気に読ませるストーリー!最高です。ボンバンドック食べたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高!
この作家さんの作品はとても奥深く、途中、ちょっと話が混乱してしまうところもあったりしたのですが、最後にはああ読んで良かったと思わせる作品ですね!
by Changclassic-
0
-
-
5.0
期待
読み始めたばかりですが、もう期待でいっぱいです。
勝幸くんと良子さん母子は早くもキャラが立っているし、そこに登場した汚ない父子もこれからいい味出しそうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
のだめが好きでこちらも読んでみましたがやっぱり面白いですね。
のだめより昔の作品とのことですがさすがの面白さです!
はじめは展開についていけませんでしたが後半ぐいぐい引き込まれて寝不足になる程夢中で読みました。by さくらママこ-
0
-
-
5.0
のだめカンタービレの大ファンです☆
のだめカンタービレの大ファンです
先生の世界観を知りたくて
イロイロ読み漁ってます
キャラ濃すぎて笑えますby Chisa-
0
-
-
3.0
始めだけ読みました。なかなかおもしろそうな感じ。ちょっと前の漫画っぽいけどポイントに余裕があったら読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者の多才さがまたも!
のだめカンタービレはもちろん、、ここで七ツ屋しのぶの宝石匣の世界にワクワクし、この作品も裏切らない展開を予想します。
都会的なお母さんがなぜワイルドな男に惹かれたか、考えもしなかった人生の転換を、主人公はどう乗り越えていくのか、楽しみな展開です。by ねこむう-
0
-
-
5.0
間違いなし
二ノ宮先生の作品は、何一つ間違いがありません。
天才君の秩序と、母親の再婚相手親子の自然体がぶつかりあって、笑えます。
笑いの中にもちょっと考えさせられる部分があるのが、また良いです。by 匿名希望-
0
-
