みんなのレビューと感想「親を、どうする?」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
気になる気になる
40代主婦のわたし、最近仕事してても家事してても子供と遊んでても、、、ふと考えてしまう親の介護。
うちの親はまだまだ元気ですが、いつどうなるか分からない、始まったら何年続くか分からない親の介護。
今はポイントがなく無料分しか読めてないですが先が気になりますね。
ほのぼのとした絵にも何か安心感がありますね!by 匿名希望- 0
-
3.0
介護問題は大なり小なり、様々な人に降り掛かる問題です。
私も母が、50代に介護が必要な身体になりました。
毎日、父がお見舞いや介護をやりに、病院に通っていました。
私は現実に受け止める事が出来なくて、日に日に弱っていく母を見に行く事を躊躇ってしまいました。病院生活の1年は行く事が出来ず、最後の一年間は通いましたが、今は行かなかった期間を後悔していますby 漫画好き男- 0
-
4.0
社会問題を扱う作品は、つい読んで
しまいます。いずれは直面する問題を扱った作品には手が伸びます。新聞にもいっぱい載っているけれど、当事者の実際の心の機微を知りたい。この作品は、絵柄が可愛らしく、シビアな問題でも肩の力を抜いて読める感じも気に入りました。ライフスタイルが違う同級生達のそれぞれのストーリーを楽しみたいので、ポイントをためて読み進みます。
by よろぶん- 0
-
3.0
先がわからない
自分の親の話かと思ったら、入院中のおじいちゃんの話が出てきました。
登場人物が全てなんとなく良い人なので、もしかしたらおじいちゃん死ぬの?お父さんかお母さんが倒れちゃうの?と心配しながら読みました。
「親を、どうする?」というタイトルなのに、親がどうもなっていないので、全く先がわかりません。
あと何話か無料で読めたら、購入を迷ったり考えたりしたかもしれませんが、2話読んだ時点では、とりあえずもういいや、です。by さおきびだんご- 1
-
2.0
綺麗ごとではないから。
ある意味、介護はタブー視される。不妊治療もそうだけど、正解がないから。だからこそ逃げないで親や家族が元気なうちに話し合うきっかけにこういう本を見せてもいいと思う。絵柄がほんわかして押し付けがましくなくて。話し合いだって、1日2日で済む問題ではないし、話し合うことで双方の意見も変わってくるし、歩み寄ることも、知恵を出し合うこともできる。「あの時話し合っていたら」と後悔しないために。だって、介護のせいで親兄弟を恨んだり憎むことで大切な自分の神経をすり減らすほど損なことってないでしょ?小室哲哉さん夫妻を見ていて痛感。
by きらきらきらクリスタル- 2
-
4.0
近い未来!
私の父母はまだ健在です。
まだ先の話とはいえ、将来が垣間見える内容で、ドキドキします。
まさに、長女の私は家庭持ち
次女は独身街道まっしぐら。
やはり、独身の妹に負担がいってしまうのかしら。
母は、施設に入る!
父は入らない!
と言ってますが、どうなることやら?
みんなが納得する、終活なんてあるのか、考えさせられる作品です。by 匿名希望- 0
-
3.0
すこし期待外れ
タイトルを見た感じだと、老いた親とどう接して現実的な部分(介護とか同居とか金銭面とか)はどうするのかといった話が見れるのかなと思いましたが、もっとサラッとした、キレイな部分だけを、悪い言い方をすれば少し上辺だけのような感じがしました。自分で自分の面倒が見れる親ならいいけど、そんな親ばかりじゃない…もっと苦労とか、ドロドロしてしんどい部分がありそれをどう乗り越えたか、などを見たかったのですが期待外れでした。
by ゆゆゆゆゆゆゆ8- 3
-
3.0
同世代、既婚、子なしです
父親と離れて暮らしているので色々と心配です(父は一人暮らし)
介護や就活の事もそうだけど自動車の運転免許返納問題とか…
元々頑固で独特の考え方の親なので普通に説得しても全然聞く耳なしで
今はまだ一人で生活できてるけど
もしできなくなった時どうすればいいのか
時々考え込むけど何にも解決策がみつからないです
皆んな言わないだけで似たような悩みをかかえてるんだろうなと…by 匿名希望- 1
-
4.0
誰もが直面する事
自分が年を重ねると、親も年を重ねる=おいていく。一生元気でいてくれたらそんな幸せな事ないなーって最近思います。親がおいていく姿も受け入れていかなければいけないんだなとはと思います。
by 匿名希望- 0
-
4.0
他人事じゃない、と改めて思いつつ早く読みたい作品です。これからの備えについて考えさせられることでした。我慢のしすぎは続かないけど、どこに折り合えるか難しいところです。
by 匿名希望- 0
3.0