みんなのレビューと感想「親を、どうする?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
優しい絵で、読みやすいです。私にとっては、身近でリアルな内容で、共感できることが多いです。毎日無料で読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料8話分と1話
絵はイラストレーターさんが漫画を描いた感じで、嫌いではないけどちょっと読みにくいかな。
四十路の同級生3人が、恩師のお葬式で久しぶりに再会したところから物語が始まり、それぞれが主人公の話が数話続きます。
ちょっと物足りない気がするけど、こういう淡々とした話が好きな人にはいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてつもなく共感できる現実
絵はふんわりしてるけど、内容は現実そのものです。かわいらしい絵だから、深刻に落ち込まずに読み進めてます。
私もシングル。共感しながら読んでいます。
このストーリーをもっと色んな人に読んでほしい。これからの日本はこういう話でいっぱいになると思います。by バファ-
1
-
-
4.0
考えさせられます
多くの方がいつかはたどり着く問題であり、答えの出ない問題でもあります。いろいろな人の体験などを読むことで自分に置き換えて考えることも必要かと思います。本作品はその一助になるかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これから増えるんだろうな
親の介護、在宅医療。
これからはきっとすごく増えるんだろうな。
そして私も当事者になるのかもしれない。
今からシュミレーションしとかなきゃ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みらい
これからじぶんにもおこる介護問題。すらすらとよめてわかりやすかったです。えがみやすくてよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかる
絵がかわいいので、深刻にならずに読めそうです。おじいちゃんが孫の主人公にだけ、態度が違って、可愛がっているのが、本当にありそうで、10年前に亡くなった自分の祖父に会いたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親のこと
親のことってなかなか考えないけど現実はこうなっていくんだなと強く感じることができた。色々考えないといけないなと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかったです。
すごいリアルな漫画です。
現実を考えたときに読みたいし
そうそう病院とか介護とかってこういうことって思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々と、考えさせられるマンガでした。自分もそう遠くはない話なので、しみじみとしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
