みんなのレビューと感想「親を、どうする?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    まさに

    無料分読みましたが、まさに私の親って感じ。私の場合母親のみですが。文句ばかり、でも、自分の時はどうするのかは人任せ。年取ると面倒臭くなるんでしょうね。でも、これからどんどん具体的に直面する問題なので、ついつい読んでしまいました。読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うちも

    うちも親が倒れたことをきっかけに、どうするか考えた経験があったので他人事とは思えない話でした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    もう少し突っ込んだ内容だと良いのですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の2話だけの感想です。
    無料分は、主人公のお祖父さんのお話しで、主人公のご両親は健在、お祖父さん自身も介護付きの病院に入院されいました。
    介護に悩む当事者や、その予備軍の話とは少し違う気がし、イメージと少し異なっていました。
    タイトルの「親をどうするか」、そこにしっかりスコープが当たっていれば、3話以降も購入したと思います。
    もしかしたら、3話以降では、しっかり「親をどうするか」にスコープが当たっているかもしれませんが、それは把握することはできません。
    無料分があるのは嬉しいですが、内容によるなぁと思いました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    私にはもう介護する親はいませんが、介護する側、される側、色々考えさせられる作品だと思います。

    身体が思うように動かなくなっても、後どれくらい生きられるか分からなくなっても、その人にはそれぞれ生きて来た何十年もの歴史がある。
    最近あった事はすぐに忘れてしまっても、ずっと忘れる事の出来ない人生がある。

    介護する家族や病院のスタッフの方たちが少しでもそういう事を理解して、寄り添ってあげられれば幸せな最期を迎えられるのかな、と思ったりします。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる。

    うちの親はありがたい事に二親共に元気で、旦那のお義母さんもお元気でいてくれてます。が、しかし いつかはもしかして通る道かもしれませんよね、、、父方の祖父母や母方の祖父も世話をかけず逝ってしまったので、身近でこういう事を聞いたことも経験した事も幸いないので、勉強になりました。親の事、さらに子供の事 色々考えさせられる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    気になる気になる

    40代主婦のわたし、最近仕事してても家事してても子供と遊んでても、、、ふと考えてしまう親の介護。
    うちの親はまだまだ元気ですが、いつどうなるか分からない、始まったら何年続くか分からない親の介護。
    今はポイントがなく無料分しか読めてないですが先が気になりますね。
    ほのぼのとした絵にも何か安心感がありますね!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    介護問題は大なり小なり、様々な人に降り掛かる問題です。
    私も母が、50代に介護が必要な身体になりました。
    毎日、父がお見舞いや介護をやりに、病院に通っていました。
    私は現実に受け止める事が出来なくて、日に日に弱っていく母を見に行く事を躊躇ってしまいました。病院生活の1年は行く事が出来ず、最後の一年間は通いましたが、今は行かなかった期間を後悔しています

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    先がわからない

    自分の親の話かと思ったら、入院中のおじいちゃんの話が出てきました。
    登場人物が全てなんとなく良い人なので、もしかしたらおじいちゃん死ぬの?お父さんかお母さんが倒れちゃうの?と心配しながら読みました。
    「親を、どうする?」というタイトルなのに、親がどうもなっていないので、全く先がわかりません。
    あと何話か無料で読めたら、購入を迷ったり考えたりしたかもしれませんが、2話読んだ時点では、とりあえずもういいや、です。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    すこし期待外れ

    タイトルを見た感じだと、老いた親とどう接して現実的な部分(介護とか同居とか金銭面とか)はどうするのかといった話が見れるのかなと思いましたが、もっとサラッとした、キレイな部分だけを、悪い言い方をすれば少し上辺だけのような感じがしました。自分で自分の面倒が見れる親ならいいけど、そんな親ばかりじゃない…もっと苦労とか、ドロドロしてしんどい部分がありそれをどう乗り越えたか、などを見たかったのですが期待外れでした。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    同世代、既婚、子なしです
    父親と離れて暮らしているので色々と心配です(父は一人暮らし)
    介護や就活の事もそうだけど自動車の運転免許返納問題とか…
    元々頑固で独特の考え方の親なので普通に説得しても全然聞く耳なしで
    今はまだ一人で生活できてるけど
    もしできなくなった時どうすればいいのか
    時々考え込むけど何にも解決策がみつからないです
    皆んな言わないだけで似たような悩みをかかえてるんだろうなと…

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全36件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー