この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

おやすみプンプン

  • 完結

あらすじ

ある日のこと、プンプンはクラスにやってきた転校生・田中愛子に一目惚れ。彼女から「もうすぐ地球は人の住めない星になる」「別の星に移住しないと人類は メツボーしてしまう」という話を聞いたプンプンは、今日出された「将来の夢」の作文に、「宇宙を研究する人になりたい」と書こうと思い立つ。だが翌朝、プ ンプンが起きると家の中が大変なことに…?

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    子どもの心を踏み荒らす大人たち

    ネタバレ レビューを表示する

    青年期にさしかかるにつれて、主人公の中にモヤや黒い陰が出てくる。
    積もり積もって取り返しのつかない衝動を引き起こしてしまう。
    でもそれは青年期の人間関係や悩みとは別に、幼い頃の無垢な心を自分勝手な大人たちが踏み荒らした泥や汚れが、心の動揺をきっかけに広がっていったのだと受け取りました。
    おそらく最初のきっかけは友人の交通事故。
    その時に周りの大人が傍観者となってしまい、心の泥を払ってあげられなかったことが、その後の彼の心の成長に影響していると思う。

    最後に叔父の赤ちゃんが真っ白い鳥の形で誕生した。
    この子が踏み荒らされずに、白く生きていけるかどうかはわからない。
    子育てしている身としては色々と考えさせられたし、大人の責任を問われている気がしました。

    by 00007
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    奪い去る

    徹夜で読んだ。
    読み終えたとき、自分の中の何かがえぐりとられているのを感じた。
    それが何なのかは、私の言葉の能力では表現できないものだったし、今でもそうだ。
    ただ、読む人に何かをもたらすのではなく、読む人から何かを奪い去るような漫画に出会ったことは、衝撃だった。

    by roka
    • 17
  3. 評価:1.000 1.0

    NEW
    気分悪くなるぞ

    一時期 いにお にハマって漫画を読み漁ってたんだけど、このプンプンで読むのを止めた
    まぁ嫌んなるくらい最後が胸糞なんだよ
    こういうインテリぶった人が ワザと難解な表現を使って凄い物語を描いてるように見せるのは良くあることだが
    物語のたたみ方が下手すぎて二度と読む気にならない
    インテリぶる人の使うバッドエンドは、高尚にならずに低俗になるって良く分かる見本

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    広告が気になりすぎて。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    おやすみプンプンの広告がしょっちゅう出てきてて、すごい気になってました。
    読み始めてみたら、広告の不倫の内容とは全く違ったけど、続きがきになって、気がつけば1000p消費してました…。
    なんだか読んでると、不安が掻き立てられるような、不思議な気持ちになります。
    幸せばかりが人生じゃないけど、人の心に潜む闇の破片が散りばめられてるからかな。純文学を読んでいるような気持ちになります。
    哲学的な内容が好きな方にもおすすめだと思います。

    by HYDI
    • 9
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    好き嫌いがハッキリ分かれると思います。
    とても大好きな作品ですが、無闇にオススメできない。
    「鬱漫画」と称されることの多い作品で、実際にかなり気分は沈みます。読んでいて気持ち良くはない。
    それでも引き込まれて一気に読んでしまう。
    子どもの頃のプンプンが本当に無垢で可愛くて、後半ふとそれを思い出してノスタルジックな寂しい気分になります。
    プンプン以外もみんな、子どもの頃は無邪気で楽しそうで可愛かったのに…と切なくなる。
    ハッピーエンドともバッドエンドとも言えない最終回が心に残ります。

    by 匿名希望
    • 5

すべてのレビューを見る(285件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>