みんなのレビューと感想「おやすみプンプン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/03/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全149話完結(45~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読んでるうちにだんだん病んでくるようなストーリーです。気が重くなってくるというか。好きな人は好きなんてしょうねー。。
私は駄目でしたが、絵はとてもきれいだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
スガシカオの「斜陽」の歌詞のような世界
前評判から鬱展開、という前提で覚悟して読み始めましたが、私はそうは感じませんでした。
プンプンが鳥のようなゆるい姿で台詞らしいものがなかったのも大きいと思いますが、少なくとも中学生時代編まで読んだ限りでは、報われない家族の絆の綻びに翻弄される健気さに胸を打たれます。また、愛子ちゃんとの幼い恋のくだりは、まるでスガシカオの「斜陽」の歌詞のようで、甘酸っぱいようで苦々しいものでしたが、決して「鬱」とは違うように感じました。
この作者の方は、うまく言葉で表現しづらい部分を、暗喩的な表現…謎めいた神様らしき人とか、目があらぬ方向を向いてる人とか、あざとさの一歩手前で効果的に使っていて、プンプンの、己の非力感や寂寥感がよく伝わってきました。
まだまだ話は続きそうですが、今後もゆっくりじっくり読み進めていきたいと思います。
読み終わる頃には、また感想も変わるかもしれませんが…。by いるるこ-
0
-
-
5.0
大好き
もう何度も読んでいます。人間の闇の部分を描く天才?そんな単純な単語で語れるものではないと思いますが…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわかんない
無料のちょこっとしか読んでないけど、よくわかんない。
この主人公はなに?人なの??そもそもそっから疑問抱いちゃうとよくわかんなくてそこから先には進められませんでした。by はまめ-
0
-
-
3.0
何なんでしょう、このプンプンのキャラ設定いうか、、、ちょっと独特な世界観があって、でも嫌いではありません。何となく気になって読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる人にはハマる
と、思います。不可解で不安になる描写ばかりですが、大人の嫌〜な部分を振り切って描くことでむしろ愛おしいとさえ思います
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか気持ち悪い
無料分を数話読みましたが、私にはついていけない世界観でした。わりとブラックなの好きなんですが。ホラーとかグロテスクとは違った妙な気持ち悪さを感じる作品です。
by AaYyAa-
1
-
-
5.0
斬新
意味のわからない漫画かと思って読むとどんどん引き込まれていく自分がいる。 狂気の中に哲学を性の中に人間というものを考えさせられる作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どんどんどんどん悪い方向へ行ってしまうのに読むのをやめられない。
ただ、なんとも言えないノスタルジックな感じは独特で、引き込まれるものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。プンプンの幸せを祈り続けてこの本を読み進めて、色々感じることがありました。人間の汚さとか見たくないものがたくさん描かれていますが、淡々と日常を過ごすプンプンに救われます
by 匿名希望-
0
-