【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(12ページ目)

  • 完結
逃げるは恥だが役に立つ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,626件
評価5 48% 1,253
評価4 35% 911
評価3 14% 360
評価2 3% 75
評価1 1% 27
111 - 120件目/全384件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見て原作が気になりました。真面目な2人の距離が少しずつ縮まっていく様子がむずキュンです。ドラマを見ていたので、あぁ情熱大陸ね、等と分かりましたが、折角のバラエティ要素が漫画では判りにくかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    良かった!

    正直、絵は綺麗だとは思いますが、表紙があっさりした絵柄だし、さらっと1話だけ読んでみたら、なんか理屈っぽい感じの話だなあと思って今まで敬遠していましたが、ふと思い立って読み進めていると、ハマりました!
    それぞれの人間模様が面白いですね。
    最後、子供も生まれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い提言ではある

    ドラマの影響で読み始めました。毎回何かしらのテーマに面白い切り込みを入れてくる社会派漫画だと思います。ただ、言いたいことを詰め込み過ぎて「??」となることもしばしば。二人のドライな性格だからこそ成り立つ夫婦関係だなと思います。私はみくりみたいな正論だけで話してくるタイプは苦手。融通が効かなさすぎてある意味なあなあにするタイプより厄介な人だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    先進的?

    ドラマをみて興味を持った作品です
    家事をお給料で…とは、割りきった先進的な考え方?と思います
    ただ、それが給料の発生しない関係になると崩れていくのはウンウンと共感でした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化をみて。。。

    ドラマで見て面白かったので原作を読んでみました。原作に忠実で、原作が面白かったんだと実感。途中途中のみくりの妄想もしっかりあって、面白かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマきっかけですが

    ドラマではまって、あの世界観が忘れられずに原作を手に取りました。妄想と現実の境目が漫画だとわかりにくくて、少し読みづらい感じを受けました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマより楽しめます

    ドラマは演出もなかなか魅力的な内容でしたが、原作もかなり楽しめました。ただの恋愛系に収まらず、家族間、夫婦間、これからの時代に合った働き方改革問題にも切り込んだ内容です。一応完結はしてますが、続きがあったらどんなストーリーが展開されるか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマがめっちゃ好きで、マンガも気になって読んでみました!みくりちゃんが可愛い!しっかりしてるから可愛げ無いと思われるかもしれないけど、平匡さんが可愛いって思ってくれてるからそれでいいんじゃ!平匡さんは、経験値ないから、最初は何この人冷たーいって思ってたけど、読んでくと、ピュアで慣れてなくて可愛い!
    あと、このドラマで星野源がものすごいかっこよくて可愛く見える現象に襲われました笑

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    じわじわ

    テレビ化されただけあり、ストーリーがとても面白いです。みくりが、色々な壁にぶつかり乗り越える度になんとも言えないじわじわ、ほっこり幸福な気持ちに。
    ピュアな二人にまたドキドキです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    内容と絵が好き

    ドラマで爆発的に人気があった原作。
    なかなか面白い。働くことや世の仕組みについて登場人物らがあれこれと話をする。
    絵は好き嫌いが分かれるだろうが、話の内容は面白い。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー